見出し画像

自己紹介

みなさんいつもXでの配信に
いいねやコメントありがとうございます。
現在51歳。

家族は妻、長男(25歳)、長女(24歳)、次男(20歳)の5人で都内に暮らしております倉本です。

最近はみなさんとSNS上ではあるものの
少しずつお話しできる機会が増えてきて、非常に毎日が楽しく、みなさんへ感謝の気持ちで一杯です。

「倉本さんに話しかけるの勇気がいりました!」というDMをいただいたこともあり、少し堅いイメージを持たれているようですが、
人と話すのは全然好きですよ🙌

ただ内気で人見知りな性格のため、
苦手意識があります😅

子供の頃から内気な性格で、慣れれば大丈夫なのですが、最初は堅いイメージがあって少し絡みずらいかもしれません。

ただ、みなさんからのメッセージは本当に活力になるのでどんどんいただきたいのが本音です👍
そんなこともあり、私って少し絡みづらい??

という不安もあったので、
今回勇気を振り絞り自己紹介を書いてみました。
私の過去についてや、配信をする想いについてみなさんに少しでも私を知っていただければと思います。

内容としては、


こんな感じでまとめております。
それではよろしくお願いいたします。

◾️簡単なプロフィール


冒頭でお伝えした通り、私は現在51歳。
家族は妻、長男(25歳)、長女(24歳)、次男(20歳)の5人で都内に暮らしております。
趣味はファッション、旅行、掃除です。

好きな食べ物は白子なので旬の冬が大好き。

痛風になるのが嫌なので、適度な運動は欠かさないです。

◾️投資家になる前の倉本と投資家になった理由


まず内気な性格で自分の意見を言えない性格は昔から変わらずでしたが、
大好きな水泳と卓球は小中高と続けていて内気な性格の裏に負けず嫌いな側面がありました。

今も負けず嫌いな気持ちは変わらず、
トレードで負ければ悔しいですし、私より上手いトレーダーと知り合うと闘争心が湧きます。

親もこの私の性格を買ってくれてか、沢山部活動始め、経験にもお金を投資してくれました。

私の座右の銘は「可能性があるものに投資するのは当たり前」という言葉です。

これは親からもらった言葉。

私が部活でお金がかかりすぎていることを気にして親にある日なぜ自分にお金をかけてくれるのかと
疑問をぶつけた際この答えが返ってきました。

可能性があるものに投資をするのは当たり前。

当時の私にとってすごくこの言葉は嬉しいものであり、
いつか自分も同じ同じことを言える男になりたいと思ったのを今でも忘れません。

その言葉は投資家として、可能性があるタイミングに行動できるメンタルへと繋がってきました。

本当に父親には感謝しても仕切れないです。

そんな親の期待を裏切りたくないと、
高校、大学は勉学に励み、卒業後は商社に入社。

出張で全国各地を飛び回る生活を長くしておりましたが、
そんな中、関東に仕事に行った際、地元が一緒だった幼馴染の女の子と再会し、25歳で結婚。

26歳に子宝に恵まれ年子で長女、4年後に次男にも恵まれました。

妻は我が強く、プライドが高い人ですが私の仕事や趣味を全て尊重してくれる人です。

妻だったからこそ、今の倉本がありますし全国を飛び回って遠距離を乗り越えることができたなと記念日が訪れる度に思い出し感謝しております。

当時は全国を飛び回っていため、私は家族の時間をなかなか作ることができず、家に戻る度に「こんなに成長したのか」と思っていましたが、
ある日事件が起こりました。

長男が大学に進学したいと伝えてきて快く受け入れたかった私ですが、マンションを35年ローンで購入し、返済に追われていて
奨学金を使っても学費を払える財力がなく、長男を進学させることが難しい状況でした。

一生懸命働いているつもりでも、希望している大学に行かせてあげられないという事実。

「家族の時間もろくに作れていないのに自分はなんて無力なんだ」と人生最大の無力感に包まれます。

このままでは子供達にまた同じ思いをさせてしまう!!

そう思った私は副収入を得ようと決意し、本屋へ飛び込み、
そこで投資と本を見つけ手に取りました。

今副業で稼ぐよりも、
時間を対価にしない投資で稼ぐスキルを身につけた方が、お金を増やせる。

そして将来性もあると感じ私はそれから通勤時間、帰宅後、休日全てを費やし、
兼業トレーダーへとなりました。


当然最初から上手くは行きませんでしたが、2年くらいである程度収益化できるレベルへと成長。

商社での役職も本部へと移ったタイミングだったので、全てが噛み合った感じがします。

そして商社マン兼投資家として成功し、息子や娘の大学進学留学など夢を応援してあげることができ、
最悪のシナリオを回避することができたのです。

それ以降私はさらにトレードに磨きをかけ、子供達がが社会人になったタイミングで商社を退社。

家族にも時間をしっかり割ける専業トレーダーとなりました。


◾️みなさんへ私が配信する理由


ざっくりではありますが、
こんな感じで私倉本は兼業トレーダー、専業トレーダーへと駆け上がりました。

今は順風満帆に息子たちの夢を応援し、妻と仲良く暮らしている私ですが、
なぜみなさんにこうして配信をしているのか、
それは、「自分自身含め、未来ある人の可能性を潰して欲しくない」
そして「私自身もみななさんと成長しトレーダーとして成長したい負けたくない」という想いがあるからです。

今の時代はSNSで何でも学べる時代であり、働き方も選択できる時代へと変わりつつあります。

私自身も一般的な会社員として働いておりましたが、自分の理想の姿へと行動と努力が変えてくれました。

今このメッセージを読んでくれているもみなさんも、
きっと自分の理想の人生を創りたいと思っているはずです。

その可能性を発揮できるための力に私がなれれなばと。

◾️最後にメッセージ


間違っても、私のように家族の時間も作れず、子供の夢も応援できないということみなさんにはあって欲しくないです。

お金とはお金より大切なものを守るためにあります。
私はそれを人生で経験しました。

「人生で何らかの接点を持つ人は30,000人、学校や仕事を通じて近い関係になるのは3,000人、親しい会話ができるのは300人、友達と呼べるのは30人、親友と呼べるのは3人」

30,000人は世界人口80億人の0.000375%というかなりの確率です。

みなさんとSNSで繋がれたこと嬉しく思います。

時代をフル活用してそれぞれ花を咲かせましょう。

公式 LINEでは普段配信していない分析や解説、手法なども配信していくので、興味がある方は登録してください。以上倉本でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?