マガジンのカバー画像

アート批評、展評など

17
運営しているクリエイター

2017年8月の記事一覧

美術の可視化する力?隠蔽する力の間違いでは?

芸術祭が日本国内では大流行りだけど、私は手放しで喜んではいない。地域にアートが出て行くことを擁護する立場ではあるが、ここまで一般化され、行政の取り組みとして当たり前のように実施されると問題なしとは言えない状況も現れてくる。

一番大きな問題は、社会にどのような眼差しを向けるのかが前提として問われてないこと。日本の地域アート系芸術祭の多くは、多様性を謳いながら、極めて画一的な価値観を強いている詐

もっとみる

制度が守ってくれることもある

教科書執筆に関わる者として、検定制度は健全な国家であれば不要だと思います。はっきり言えば、学習指導要領さえも国が決める必要はない。だけど未成熟な国家だと、その基準がないと危うい。

そういう意味で、教科書検定は国が危うい不安定な状況にあるときは、最低レベルでのバランサーとして機能し得る。灘高の校長先生が、自民党右派議員たちからの圧力に対し、「検定を通っているのだから、そのうちのどれを選んでも問題な

もっとみる
発信することと感情に支配されることの間

発信することと感情に支配されることの間

なんと言うか、今の世界は、表現するための敷居が下がることと、表現することの責任について考え判断できる能力が育まれることのバランスが著しく欠けてると思う。一般の人達から専門家としての表現者までね。
ネット世界の教育については、ICTがどうとか今言ってる連中のやってることよりも、先にやるべきことがあると思う。マナーとかのレベルじゃ解決できない。感情と知性をどう折り合いつけるのか、そうした技能を身につけ

もっとみる