マガジンのカバー画像

宮城・福島への出張が(ちょっと)楽しくなるグルメマガジン

28
読者の皆さんが、宮城(仙台市中心)や福島(郡山市中心)への出張で、『さて、何を食べるか』と悩んだ時にちょっと役に立つ内容の記事です。 宮城県仙台市・福島県郡山市を中心に、「せっ…
運営しているクリエイター

#グルメ

【至福のスイーツ/私のコーヒー時間】意外にも、全国チェーン店が穴場スポットだった件②(ロイヤルホスト編)【出張メシ/出張グルメ番外編】

※画像は「コーヒーゼリーサンデー¥693ドリンクバーコーヒー¥385(2024年3月時点)」です。 ーーー 前回は、ちょっとした仕事をする場所として、又は顧問先との打ち合わせ等にガストを利用するのは、なかなか良い という記事を書きましたが、今回は他の全国チェーン店であるロイヤルホストについての記事になります。 ロイヤルホストは、ガストよりも店舗数が少ないため(調べてみると、2023年7月時点でガスト:約1280店、ロイホ:約220店でした)、顧問先へ来訪する際の時間調

【出張メシ/出張グルメ番外編】意外にも、全国チェーン店が穴場スポットだった件(幸楽苑編)

※画像は「マーラーそぼろ入りねぎ玉(ライス付き)¥630(2023年7月時点)」です。 ーーー 前回は、意外にもガストのスイーツが味・量・値段ともに良かったという内容でしたが、 今回は、同じように全国チェーン飲食店である幸楽苑のラーメンが(私を含む一部の方に)おすすめという記事です。 ーーー 私は、ランチタイムには、出張で行った土地の個人飲食店で食べることを基本に考えるので、全国チェーンにはあまり行きません。 しかし、業務の都合上、午前10時台に昼食をとらないとい

【至福のスイーツ/私のコーヒー時間】意外にも、全国チェーン店が穴場スポットだった件(ガスト編)【出張メシ/出張グルメ番外編】

※画像は「喫茶店のプリン¥450(2023年6月時点)」です。 ーーー 現在、某顧問先との打ち合わせでは、多くの場合にコメダ珈琲店を利用しています。 コメダ珈琲店には、モーニングがありますし、シロノワールやかき氷などのスイーツも充実し、コーヒーは種類も多いですが、コーヒーチケットも利用することが出来るなど、店舗の立地条件でもメニューの充実さでも金額でも、多くの面でおすすめの場所です。 しかし、コロナが五類に移行してからというもの、多くの方が利用を再開したからか、平日の