マガジンのカバー画像

宮城・福島への出張が(ちょっと)楽しくなるグルメ等マガジン

31
読者の皆さんが、宮城(仙台市中心)や福島(郡山市中心)への出張で、『さて、何を食べるか』と悩んだ時にちょっと役に立つ内容の記事です。 宮城県仙台市・福島県郡山市を中心に、「せっ…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【出張メシ/出張グルメ】Cafe青山文庫【仙台駅前/ブックカフェ】

画像は、「季節限定、ずんだ白玉ガレット税込み990円(2022年6月時点)」です。 ーーー 宮城県仙台市・福島県郡山市を中心に、「せっかく出張で地方都市を訪れたのだから、美味しい食事を楽しみたい!」という方向けの記事を書こうと思います。 ーーー 第二回は Cafe青山文庫(仙台駅西口前) さんです。 仙台駅前(西口)を散策した際に、某ビルの横にかなり目立つ、この店の大きな看板があるのを見て気になった方も多いと思います。 私もそのうちの一人で、仙台駅前にあるブッ

【出張メシ/出張グルメ】中国菜館まんみ【仙台市太白区・泉区/中華】

画像は、「酸辣湯麵税込み880円(2022年6月時点)」です。 ※2023年11月22日、NHKあさイチで紹介されました。 ーーー 今回から、宮城県仙台市・福島県郡山市を中心に、「せっかく出張で地方都市を訪れたのだから、美味しい食事を楽しみたい!」という方向けの記事を書こうと思います。 ーーー 第一回は 中国菜館まんみ(仙台市太白区/泉区) さんです。 私は、ランチにラーメンなど麺類を食べることが多く、ちょっと刺激のあるラーメンを食べたいときの第一チョイスが「

【わたしの旅行記】歴史を学んだ休日【福島県会津若松/出張グルメ番外編】※後半に会津歴史クイズ有り

今年のGWはある程度日時に余裕はありましたが、午前中仕事・午後フリーのような日が多かったため、遠出の旅行は難しかったので「折角だから福島県内を見直そう!」ということを決意し、会津若松鶴ヶ城付近を散策しました。 ーーー 私は学生時代の大半を福島県で過ごしましたが、小学生・中学生の際の学習旅行以外では、会津若松どころか会津地方に関しては、一・二度仕事で訪れただけです。 会津若松(会津地方)は、スキーやスノボなどウインタースポーツをする方の他は、福島県民でも意外にも訪れる回数