見出し画像

音が消えた感じがした白山比咩神社

石川県白山市にある白山比咩(しらやまひめ)神社は私にとって思い出深い場所です。

白山の女神ククリヒメを祀る神社の総本社ですが、私の人生の転機になった場所が、その白山の麓にある大学院だったからです。

ククリヒメを祀る白山社は全国に2千社以上、3千社余りあるとされ、その数は日本でトップ10に入ります。ククリヒメは神話でイザナギにこそっと耳打ちした一説があるだけですが、なぜか、その信仰は日本でかなり有力なのです。

<場所>
石川県白山市三宮町ニ105-1
○JR金沢駅東口「北鉄バス有松方面行き」乗車 (約16分)→バス停「野町」下車→北陸鉄道石川線「野町駅」乗車(約33分)→終点「鶴来駅」→加賀白山バス「瀬女行き」乗車(約5分)→バス停「一の宮」下車→表参道まで徒歩約5分

○JR金沢駅から普通列車でJR西金沢駅へ(約5分)→「新西金沢駅」まで徒歩5分→ 北陸鉄道石川線「新西金沢駅」乗車(約29分)→終点「鶴来駅」(以下、上記と同じ)

鶴来駅から歩くと、白山比咩神社まで徒歩25分というところ。鶴来駅そばにタクシー会社があるので、タクシーで行くのもよいと思います。

大学院で博士号を取得後は、会社の仕事でたびたび大学院を訪れていました。その出張のたびに白山比咩神社にも参拝させていただきました。

退職後は、白山比咩神社の遊神殿を会場した講演会で2度講演させていただいています。

このように白山比咩神社のご祭神・白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)こと菊理媛尊(ククリヒメノミコト)は、私が全く意図せず、いつの間にか深くご縁を結んだと勝手に思っている神様です。

初めて参拝した時は、本当に感動でしたね。喜びのあまり、思わずスキップしてしまったほどです。

加賀国の一ノ宮だけあって、そんなに規模は大きくないですが、立派に整えられています。一の鳥居から本殿に行くまでの道がとにかく素晴らしい。駐車場から行くと、すぐ本殿ですが、それだとちょっともったいないです。

一の鳥居をくぐればすぐに「おっ!」と思います。すごい神社特有の「鳥居の前に立った瞬間」「鳥居をくぐった瞬間」の独特の気の切り替わりが起こります。

水もとてもキレイです。

白山比咩神社のそばには、手取川(てどりがわ)という白山が水源の川が流れていて、日本酒にもなっています。

手取川の大吟醸は超美味でおすすめですよ✨

日本酒を飲むと(特に他の酒を飲んだ後に飲むと)、すぐに酔うというか、ちょっと気分悪くなる感じになりますが、白山市内で製造されている手取川や菊姫(菊理姫から来ています)の大吟醸クラスになると、飲むとむしろスッキリ浄化されます。

日本酒があまり好きじゃない人や、お酒がほとんど飲めない人でも、すーっと飲めてしまい、悪酔いしない。最高の日本酒です。白山市内の日本酒は、本当に世界最高クラスの美味しさといってよいでしょう。

やっぱり水(白山の伏流水)がいいのでしょう。境内でもお水がくめますが、ここの水はすばらしいです。

参道を進めば進むほど、どんどん別世界の奥深くに入っていきますよ。

この二の鳥居の手前に御神木があるのですが、素晴らしい!!

そばにいると、パワーでみるみる満たされていきます。本当に恐縮するほどです。

そして・・・

美しい本殿です。ずっとここに居たい感じで、いつも3時間位は居たくなります。

北参道駐車場のすぐ近くなので、うるさい音も聞こえそうなものですが、本殿の敷地に入った途端、音が消えました。

本当に音が消えた感じがしたのです。そんな感覚がしたのは、白山比咩神社が初めてでしたね。

ぜひ人生では一度は参拝されてください。いや、一度とは言わず何度でも!

最後におまけですが、食事も楽しみにしています。

私が食べたことある所を紹介すると、北参道側の神社入り口近くにある「りんどう」で鮎の塩焼きや岩魚の塩焼きをいただけます。

串に刺して炭火で焼きます。いいでしょ?

あとおすすめなのは、白山市八幡町にあるもく遊りん さんのピザです。

白山比咩神社からは徒歩10~15分位。パーク獅子吼ゴンドラ乗り場のすぐ近くです。

ここのイタリア産石窯を使って焼き上げたピザが最高です。この旨さは食わんとわからんわ(^w^)

ここは木製品を使った住宅や家具も作っており、良い感じに木質な店内で、まったりほっこりした時間を過ごせます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?