見出し画像

オフラインによる顧客の獲得と私たちの富の厳選(動画付き)

オフラインによる顧客の獲得。

そして私達の富の源泉と、あなた自身の努力と行動についてまとめました。

まずクライアント獲得方法の一つとして、FAXDMを利用するという発想を一つ覚えておいてほしいんですね。

はっきり言います。これからはオフラインの戦略を持てば持つほど、競合優位性を持つことができます。なぜなら、競合の選択肢にそもそも入っていないからです。オフラインという選択肢が。

だけども、オフラインは確実に繋がっているんですよ。そして確実に見込み客に届きます。ネットでリストを取るのも、向こうが見つけてくれたらいいんですけど、例えば1万件ネットでリストを取ろうと思ったら、年商5億円以上で、従業員50人以上なら5年かかっても取れないってケースもあるんです。

いくらお金をかけたら良いのかわからないんですよ。だけど、今言った条件のことを帝国データバンクに言ったら、教えてくれるんですね。リストを、そこに対してダイレクトメールやFAXメールを送れるかもしれないんです。

FAXDMで世間の評判が怖ければ、1件あたりの成約の金額と成約率を考えて、ダイレクトメールでも金銭的に十分見合うのであれば、ダイレクトメールを送ればいいんですよ。選択肢は無限にあるからです。

一つのポイントとしては、後ろの価格が高いか、あるいは継続率が高いものがあれば、フロントで投資ができるんです。非常に有利な戦いができます。

なおLTV、ライフタイムバリューがめちゃくちゃ短い、新規顧客コストがめちゃくちゃ上がり続けている業界に私達が入っても、正直、改善できる要素がほとんどないんですね。

あるいは、良いコピーで改善しても、競合がコピーを真似たら、疲弊戦に移ります。まだまだ私達のジャンルにはほとんど人がいないのだから、わざわざそんな難しい勝負をしなくてもいいんです。

事実をしっかりと、最適な人に最適なプレゼンテーションをすれば、1000万という商談も普通にできるんですよ。

これが高収入のセールスライターの仕事ですが、ハードルの高さも見えてきたでしょうか?セールスライターやマーケターをやっていくと、気づけることも多いんですね。

本当に結果を出せるなら、他社よりも自分でやった方がいいんですよ。

本当に実力があって結果が出て、実績もキャリアも全部積んでいる人は必ずこうなります。ただ、やっぱり隣の芝生は青いので、どこまでいっても素晴らしい商品やサービスがあって初めて私達のスキルが活きるんですね。

だから、いくら儲かる業界だからといってやろうとしても、私達は商品サービスの素人なので絶対にやってはいけない部分って多いんです。

ここが儲かるからやろうとしてもうまくいきません。

整体や病院での失敗例を挙げると、集客はむちゃくちゃうまくいったんだけど、地域の人たちを集めたんですよ。でもリピートがないから終わっていく。なので、サービスの部分に手が出せないのはすごいネガティブな要素なんですよ。

僕たちがレターをいくら書いてあって、このサービスの部分、接客の部分、技術の部分は、その改善できるのはその本人だけじゃないですか?

クライアントさん本人で文章とかこのマーケティングとかセールスレターで改善できない部分によってうまくいかないケースってのも考えうるんですね。

誰もが病院や整体で仕事を取りに行きますが、初めてライターとして仕事を得るなら大抵ですね。ロールモデルとして病院を立て直したとかコンサルティングを依頼受けたって病院とか整体で仕事を取りに行きますけど、先のことも考える必要があるんですね。

そして、私達の富の源泉はそもそも売る力なんですよ。売る力をつけなければならないんです。結局はどこまで行ってもそこに帰ってきちゃうんですね。やり方、言い方パッケージの作り方などは関係ないんです。売る力なんですよ。売る力が非常に重要です。

ここでダンケネディの言葉を借りると、結局は訪問営業マンが王様なんだってことなんです。誰も見向きもしない。誰も聞かないような商品を手に取って、家のドアを1個1個ノックして、彼らに見てもらって、買う気にさせて、それでマーケティングを切り開いているんですね。

結局のところ、売るやつが一番強いんです。僕の先生は商品ができる前にプレゼンテーションをして、社長さんに売ってからプロジェクトを走らせています。わかりますか。売る力の重要性ってこれぐらい極端なんですよ。

さらに言うと、エジソンはこの世で最も投資家に損をさせた男でもあるんです。発明王でも何でもありません。そもそも、発明王が投資を受けながら発明したのなら、誰よりも損をさせたのが当然じゃないですか。

では、エジソンは何をしたのか、まだ世の中にない、全く新しいものを、それが本当に実現すると投資家たちにビジョンを共有して、投資家たちからお金を引っ張ってきたんですよ。

なので結果的に損をした人たちの方が多いんですね。

もしあなたが高収入という極みを見たいのであれば、まだないところに売り上げを作る力こそは高収入の極みです。僕の先生には、セールスライティングという力があって、セミナーを売るためじゃなくて、全く違うものを見てもらううちに頼みたくなるセミナーになっています。

それがセールスライターの力なんですね。セールスライターになっても全く仕事がない人は、あなたの実力がないから。もっと言うと売る力がないからなんですね。スキルを本当の意味で高めていくと、仕事は無限です。富は無限になります。

いかようにもなります。ただひたすらスキルを高めて考える、これが重要なので、本当に勉強してほしいんです。今できなくても、能力や才能のせいにしないで欲しいんですね。極端な人物、例えばイチローも生まれたときからイチローではないですし、孫正義とかビルゲイツも大谷翔平もそうなんですよ。

あなたをあなたの目標とするゴールに連れて行ってくれるのは、あなた自身の努力であり、あなた自身の行動なんです。枠を、この動画やこれまでの動画で既にお届けしています。大切なのは、今できることじゃないです。

やれそうかどうかでもないんです。自分が何年かけても、そこを追求できるとイメージできるかどうかが重要なんですね。追求できると決められるかどうかです。情熱を注げるかどうか。そのようなところを内省してほしいんです。

今の時代には、リンゴを皮をむいて、切って食べるお客様っていないんですね。どういう意味かっていうと、リンゴは、すりおろしリンゴにして、口元まで持っていかないと、お客様たちは飲み込むだけの状態にしないとリンゴを食べてくれないんです。

このリンゴっていうのは、商品やサービスを比喩として表現しています。つまり、私達の持っている情報ソリューションだったりリンゴを見せて、あとは全部想像して食べてください。それでは通じなくなったんですね。なので、YouTubeでそれをする人も今なお増えています。

彼らの興味のある頭の中の会話で、興味のある部分でタイトルを作って、それを見てもらって、見ていくうちに、関連動画を見てもらって、いろいろなことの周辺知識がわかってきて、ここに頼みたいなってなるんですね。

小さな引っ掛かりに引っ掛けてもらって、あとは中で見てもらう人は自分と同じ価値観の人の情報からしか受け取らないんですね。

様々な価値観を知り、あなた自身の努力や行動で結果を呼び込むことができます。何かわからないことや努力の方向性で迷ってたときはぜひ声をかけてください。

必ず全力でサポートします。この記事も、これまでの動画も最後までご視聴してくださって、本当にありがとうございました。

内容は結構厳しめで僕自身に問い詰めているような部分もありますけど、ぜひ役に立ちそう。試せそう。結構厳しい世界だってわかったけど挑戦してみようと思ったら、ぜひこの動画を何回か見てですね、モチベーション上げて実践してみてください。今まで動画を見てくださって本当にありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?