見出し画像

ニュー・ジュエリー・パラダイス💍【2023年7月24日】

【2023年7月24日】

新作noteでています〜✌️
ジュエリーボックス買いました!読んでみてくださいね☺️💓↓↓↓

本編でもちらっと触れていますが、お買い物して「泣く」って、本当に泣いているんですよ。

特に今回のお買い物はジュエリーボックスということもあって「エモーショナルがすごすぎ」でダバダバ泣いてしてしまいましたね…!!あとストレートに品物(木箱)の作りが美しすぎて、感動して涙が出てきます🥹🌳

🎞️ニュー・シネマ・パラダイスで泣く

ニュー・シネマ・パラダイスはかなり昔の映画(1989年公開)なのですが、見るたびに新しい感想が生まれてきます。

はじめに観た時は少年トトの気持ち、次に観た時は青年期のトト、最近観たら最後に村に戻ってきたトトの気持ちになっていました。(気が早い!!)

多分、次見た時は映写技師のアルフレードの気持ちになっているんだろうな〜〜〜👀
人生〜〜〜〜〜〜!!!(時間があったらみんな観てね!)↓

お決まりですが、私はあの最後の「繋ぎ合わせのフィルム」で泣いちゃうんですよね。
短い愛がずっと繰り返されるのが泣ける…!

今回自分のアクセサリーたちと向き合ってみて「ニュー・シネマ・パラダイス」で泣いたのとまったく同じ気持ちになったのが面白かったです。

多分思い出のジュエリーも、幼少期と青年期と大人になってからで、見た時の気持ちが変わってくるんだろうなぁ🎞️

アクセサリー・ジュエリーって人生の
「一番、愛おしいところ」「一番、やさしい気持ち」の繋ぎ合わせなのではないかと思いました💍💍💍

💎ジュエリーも欲しいな💎

自問自答ファッション教室で、
「どんなジュエリーが欲しいか」お伺いするのもとても楽しくっていつもにこにこしちゃいます✨(もちろん思い浮かばなくてもいいのですよ〜〜〜〜〜✌️)

「いつか、ディファニーのハードウェアが欲しい!」
ヴァン クリーフ&アーペルのアルハンブラが欲しい!」
カルティエのトリニティが欲しい!」
ブルガリのセルペンティが欲しい!」
ショーメのハニカムが欲しい!」
シャネルのココクラッシュが欲しい!」
ディオールのローズデヴァンが欲しい!」
タサキのデインジャーが欲しい!」

って聞くだけで、私は楽しいんですよ〜〜〜〜☺️💎💎💎
(ちなみに私も全部欲しいです!!!!!!!!)

ジュエリーにそんなに興味ないよ〜という方は

「福砂屋の五三焼きカステラが美味しい!」
「とらやの夜の梅が美味しい!」
「デメルのザッハトルテが美味しい!」
「ヨックモックのシガールが美味しい!」
「ユーハイムのバウムクーヘンが美味しい!」
「豊島屋の鳩サブレーが美味しい!」
「叶 匠壽庵 の“あも”が美味しい!」

というのが楽しいね💓という話だと思ってくださいませ🍰
(ちなみに私は全部大好物です!!!!!!!!)

これからも食欲ジュエリー欲を日々高めていこうと思います🍰💎

〜おしまい〜

🦫こちらのnoteは自問自答ファッションあきやの日記(サブアカウント)のようなものです。ビーバーがダムをつくるように、もそもそ書きます、気が向いたら書きます。リツイートや引用やシェアなどもぜひぜひです🫶
📣メインアカウント(ファッションのあれこれ)はこちらです↓

\ あきやが書いた本、発売中です📖読んでみてね🦫 /


イェイイェイ!! イツモアリガトウ!! ミンナダイスキ!!!