見出し画像

2020年の目標を早くも振り返り

2020年が始まって約1ヶ月が経とうとしています。
さて、今年初めに立てた目標の進み具合を振り返るという作業をしてみようと思います。
今年立てた目標はこちら。

□仕事をがむしゃらに頑張ってみる
□休みの日もおしゃれをする
□悪口・文句を言わない
□ミニスカートを履く
□パンづくりでマルシェ出店
□月に一冊本を読む
□マナー講師の資格を取って講師デビュー
□関わる全ての人や物に感謝する

振り返ったり生活していると、細かい目標がたくさん出てくるけど。

□仕事をがむしゃらに頑張ってみる
仕事は、昨年よりもモチベーション持ってやっている気がします。安定、いい感じです。

□休みの日もおしゃれをする
これは微妙…だけど、少しずつおしゃれや自分の持ち物に気を使っていこうと思っています。自分がよく身に付けるものには少しお金をかけたり、大切にしていこう思い、腕時計がなくなったので、早速ちょっといいもの買って見ました。

画像1

□悪口・文句を言わない
これは微妙です。。改めて意識して生活します。

□ミニスカートを履く
2月5日に友人と会うときに履いていきます。ダイエット頑張る!

□パンづくりでマルシェ出店
パン作りは週に数回作っています。
最近は買いたいという人が出てきたので、良い感じです。

画像2

□月に一冊本を読む
今半分読みました。後一週間で一冊読めるか…

□マナー講師の資格を取って講師デビュー
これは資格取得の講座が3月からなので、これから。
名刺とかのデザインを考えとこう。

□関わる全ての人や物に感謝する
1番大事なことなのに毎日忘れる…。忘れないように書いて目につくところに貼っておきます。

ということで、2月も初心忘れるべからず(?)
日々、精進していきます。
目標って立てるのは簡単なのに、実行したり、達成させるのは本当に難しい。
けど、どうなるかは全て自分次第!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?