マガジンのカバー画像

「アカウント運用」note最強戦略

36
フォロワー3000人を持つ私の運用方法 noteアカウント運用を重点にした記事を 追加していきます。 フォロワーの増やし方からさらに深堀し どういうフォロワーを増やしていかなけ…
フォロワー3000人を持つ私の運用方法 noteアカウント運用を重点にした記事を追加していきます。…
¥5,000
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

noteで損しないためのこと

皆さんお疲れ様です 本日は、本について語りたいと思います ※一部「noteの育て方」の内容が抜粋されています。 ご購入済みの方はお気をつけくたさい 自己啓発本はその人の人生の試練や成し遂げた実績の過程など様々の視点や気づきを与えてくれるとてもありがたい本だと思っています しかし一方 これにはかなりの違和感を持っているのも 正直に話さなければなりません スタートが間違っている独自性やオリジナリティを大切にすることは 個性を生かすためにも必要 だが、それだけに意識を持っ

有料
350

未だ正しいと思っていること

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

『note』無意味で分からない継続から目的意識のある継続へ

皆さんお疲れ様です。 今回は期間限定記事にさせて頂きます。 全て無料で読めるものになっています。 明日の20時半以降は 有料マガジン限定記事とさせていただきます。 やっぱり新しい記事にちゃんとするね 本編↓↓↓ この『無意味で分からない継続』って多少誰にでもあると思っているので『無意味な継続』をざっくり否定しているわけではありません。 よく考えるとこの『無意味で分からない継続』の中で初めて『目的意識に変換』する流れに変わるのではないかと考えています。 何が言いたい

有料
300

『失敗がなければ、何が最適かわからない』

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

フォロー外しでグチグチ言う人へ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ネットリテラシーのあるnote運用をしよう。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます