見出し画像

今話題の iPhone 13mini ケース CASEFINITEを買ってみた!

こんにちは、じはちです。
みなさんiPhoneケースってどんなものを使われてますでしょうか?
ハードガラスタイプ、キャラもの、手帳型、はたまたiPhoneのフォルムが好きで裸で使っている方、さまざまだと思います。

僕はiPhoneのケース自体にはあまりこだわりがなかったタイプで、なんとなく安いシリコン型のものを使っていたのですが先日iPhone13miniに変えてから思い切って手帳型を使い始めてみました。
が、これが大失敗、、。よくiPhoneで写真を撮影するのですが手帳だと、閉じる側が干渉して邪魔だったり、純正品じゃないのでマグネットもなくパタっと綺麗に閉じてくれなかったり、サラにiPhoneの新しい規格、MagSafe充電が非対応と不満だらけでした。

iPad純正のカバーだとぱたっと綺麗畳めてそれと同時に電源が勝手にたスリープしてくれるという優れものだったんですよね、、

iPad純正のカバーだとぱたっと綺麗畳めてそれと同時に電源が勝手にスリープしてくれるという優れものだったんですよね、、

そこで何の気なしに探していたらネットで、
装着していることを忘れてしまうような裸カバーなるこの商品を見つけたわけです。
iPhoneを裸で使いたかったのですが傷が嫌で躊躇していた自分にとって非常に興味深く早速ポチってみました!

数日後、、

じゃーん!
とどきました。Amazonで2999円と決して安くないだけあってパッケージからめちゃくちゃ豪華です。

中を開けると商品説明の紙が、、

ニス加工してあってこれまた高級感があります、、!!

説明書の通りはめこんでみると、、、

おー!!
めちゃくちゃぴったり!ケースに入れていることを忘れしまうくらいピッタリです。

僕が特に感動したのはカメラ周りです。
レンズの立ち上がりまでしっかりカバーしていて、前のケースだとここからかなり埃が入ってきていたので、このカバー率はかなり嬉しい!

イヤホンジャックも点の穴が空いているだけですのて埃の侵入は最小限に抑えてくれるでしょう

1点不満があるとしたらこちらの再度ボタンも全てカバーしてもらえたら最高でした(ボタン部分だけ柔らかいシリコンにして可動に対応するなど)

ですが、総評としては9/10くらいでしょうか!
持った感じもとても軽く、艶消しの質感もかなり心地良いです。これは久しぶりに良い買い物ができました。初めてのMagSafe充電も楽しみです☺️

この記事が参加している募集

#スポーツ写真展

625件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?