メキシコで次女が作ってくれたカンテラオパールペンダント

画像1 いつもありがとうございます。   カンテラオパールとは、メキシコ産の母岩付遊色オパールのことです。  母岩に封じ込められ、卵の中にある虹色の輝きを覗き込むように見ます。  光などによって、色々な色に変化します。
画像2 次女が数年前ワーホリでカナダに行きました。  その後メキシコで日本人宿の管理人をしていたとき、メキシコ産のカンテラオパールに出合いました。マクラメの糸でカンテラオパールのペンダントの作り方を身に付けました。  メキシコから下って南米を回りながら、私にこのペンダントを作ってくれました。二年の間、生きてて欲しいと毎日お祈りをしたものです。家に帰って来た時は、ホッとしました。携帯で写真を送って来た時着ていた赤いカーデイガンのままで手を振ったら、脇の下が穴が開いていたのを思い出します。苦労したのだろうな?と…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?