見出し画像

【NTC編04】JICA海外協力隊候補者生活日21目-25日目(5/6Mon-5/10Fri

■2024.05.6 Mon 訓練所生活21日目

訓練所生活21日目。早いもので4週目がスタートしました。
とりあえず6月上旬に開催予定の訓練所での文化祭、NTCフェスの出演者と司会者の募集を開始。色んな人と一緒にイベントを作ってみんなに喜んでもらえるような日にしたいなぁと心から思っています。

語学の授業は少しずつ会話の練習が増えてきて楽しいですが、毎日すごい量の進出単語が登場するのでその復習してたらあっという間に一日が終わっています…。時間があるときに計画的に予習や復習をしないと!(普段偉そうに生徒に言ってますが自分でやるとなかなか難しい…)

■2024.05.7 Tue 訓練所生活22日目

訓練所生活22日目。毎週火曜日は様々な予防接種を受ける日になっています。派遣予定の国によってどのワクチンを打つか違いますが、ほぼ毎週1、2本の予防接種を打っています。それくらい事前準備をしていても、派遣先で病気にかかってしまい満足に活動が出来なかったり帰国しないといけなくなったりすることもあるらしいので、普段から体調管理や病気の基礎知識を身につけることにも取り組んでいきたいと思います。

■2024.05.8 Wed 訓練所生活23日目

訓練所生活23日目。水曜の朝は協力隊の隊歌の練習から始まります。そろそろ覚えてしっかり歌えるようになりたい!語学の授業は第一課が終わったので、1時間目に小テストがありました。他の語学は基本的に毎週金曜日ですが、ラオ語は授業の進度によってテストをする日が決まります。まだ最初なのでなんとかなってます。

■2024.05.9 Thu 訓練所生活24日目

訓練所生活24日目。しばらく暖かい日が続いていましたが、昨日と今日はちょっと寒かったです。寒暖差と疲れで体調を崩さないように気をつけないと。
今日は同じ生活班の人の誕生日。お昼にみんなで集まってお祝いさせていただきました。おめでとうございます。


■2024.05.10 Fri 訓練所生活25日目

訓練所生25日目。昨日は改めて語学の勉強を頑張ろうって思えることがあったので、この週末はちょっとは頑張ろうと思います。やっぱり近道は無いので、遠回りしても時間をかけて汗をかいて進めていくしかないかな?
今週も一週間あっという間に過ぎました。まわりの人は結構週末に外泊届を出して観光に行ってるみたいです。訓練所と言っても、毎日ずっと出られないということはありませんし、ルールを守れば自由な時間もたくさんあるので思っていたより過ごしやすいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?