見出し画像

まず結論ありき では ダメです

健康保険証をマイナカードと一体化させる
という案件ですが
なぜ、来年の秋まで と お尻を決めた結論ありき なのですか?

お尻を決めて 早急にバタバタしてますけど
裏に何があるか?を もっとマスコミも突っ込んでくれないと困ります。

マイナカードは 任意だったはず。
なのに、
健康保険と一体化させるので マイナカードを作りなさい、
マイナポイントあげるから、お得でしょ?
と 政府が美旗を掲げて何かをする時は 
裏で大きなお金が動いている可能性がある、と思った方が良い。
一体 どこが儲かりますか?
マイナ保険証を読み取る機会は 確かパナソニックですよね?
マイナカード自体を作っている会社は どこですか?
きちんと 検証して欲しいし、説明が欲しいです。

消えた厚生年金と呼ばれた 事件のような出来事を覚えていますか?
あの時と何が変わったのでしょうか?
厚生省が厚労省になっても ヒューマンエラーを含めた情報の総点検の仕方を
見ると 何も変わっていません。
「国民のお金は自分たちのもの」と言わんばかりの 
甘くてユル〜い制度設計で
総点検を命じられている健保組合と地方自治体の業務量に対して何の報酬もなく
ただ単に丸投げしている姿を見たら 本当に何も変わってない。
お役所仕事 なんて可愛い言い方 やめましょうよね、もう。

先日、読んだ本の中に
「制度設計は 性悪説で、運用する時は 人間を大切にした性善説で」と
ありました。
今の日本は その真逆を行っている気がしてなりません。
性善説で作った法律や制度の仕組みを 悪人に悪用されている。
その悪人が 政府を始めとした どこにでも居ることが恐ろしい。
国会閉会中審査とはいえ、ちゃんと反対意見があるのだから
もっと意見を出して もっとちゃんと説明してください。
説明が足りません。
全然 説明責任を果たしてません。
しっかりしろ!国会議員!!

サポートありがとうございます。自分の時間をゆっくり作り出すために、遠慮なく使わせて頂きます🙇‍♀️。