見出し画像

感情を本来の自分(愛)で味わう方法

感情を味わう方法について、こちらにまとめています。

感情を「本来の自分(愛)」で味わう方法

①まず、嫌なこと、辛いことに焦点をあてる
焦点をあてることで、嫌な事から守っている思考(ごまかしたり、なだめたり等)をはずします。
(今まさに目の前で起こっていて、感情を感じている時は①は、とばします)

②胸のあたりがどんな感じがするかに意識を向ける
※胸のあたりの感覚を感じるときには、
感覚のみに意識をむけて、その相手や出来事等を頭で考えない。

③胸のあたりの感覚を味わう
例えば、重たい、痛みがある、刺すような感じ等の感覚です。
この感覚を味わっていきます。

以上の3つのプロセスです。

コツは②※胸のあたりの感覚を感じるときには、感覚のみに意識をむけるて、その相手や出来事等を頭で考えないことです。

例えば、
「○○さんが~~と言った」「○○が腹が立つ」
といった思考に意識をむけないで、
胸の感覚に意識を向けること。

胸のあたりの感覚を味わっていると
思考はストップするのでこのコツも難しくないですよ。

実際にやってみると、そのネガティブな感情がきえていって、
ハートのあたりが温かく感じられると思います。

これは、自分の愛のエネルギー
本来の自分のエネルギーを
温かさとして感じている体験。

そうすると、自分の意識は、
本来の自分(愛)の意識になります。

ネガティブだと思っていた出来事は
本来の自分の視点(愛)でみるようになるので、
ただの出来事となります。
(ネガティブな感情は味わうことで、消えていっています)

本来の自分がやりたいことをやる

そして、そのことに対して、
何か具体的にやりたいことがあれば、
そのやりたいことが出てくる。

その出来事に対して、
やりたいことがなければ、
今やりたいことが出てくる。

「本来の自分、愛の自分としてやりたいことをやっている自分」です。

このハートの愛を感じる、味わいきること。
すごく簡単なことですが、
この感覚を掴めると、
本来の自分、自分の中に愛がある

というのが分かるようになります。
そうなると、当然ですが
ネガティブはどこか飛んでいっているのですよ。

ぜひやってみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?