マガジンのカバー画像

イベントやセミナー・司会を依頼できる複業家

12
じぶんはけんに登録されている、イベントやセミナー・司会を依頼できる複業家の紹介マガジンです。コンタクトを取っていただけます。
運営しているクリエイター

#オンライン

SDGs(エスディージーズ)について知識を深めたい方へ

みなさんはSDGs(エスディージーズ)について、「なんとなく知っている」という方はたくさんいらっしゃると思います。 基本的な知識や理解を深めるためにも、この機会にオンラインで学んでみませんか? じぶんはけんの複業家「作業療法士/笑下村塾公認SDGsファシリテーター 峰野和仁さん」は、障害福祉サービス事業に勤め、作業療法士をされながら、お笑い芸人のつくった株式会社笑下村塾のSDGsファシリテーターを取得して活動されています。 ご興味を持たれた方は、SDGsについて峰野さんから

オンラインで一味違うファッションショーを見てみたい。

コロナ禍になってから、ファッションショーの開催が困難となったことをきっかけに介護事業所の利用者と家族、地域住民、福祉に興味のある学生が、オンラインで繋がり、協働するオンライン方式のファッションショーに転換し、全国に介護施設で暮らす人・働く人に笑顔をつくる場づくりイベントを展開されている、フクシル株式会社 代表取締役の倉橋 健太さん。 オンラインファッションショーに興味がある方は、じぶんはけんの「0円」から体験できる後値決め体験で、観覧してみませんか? ◆◆「フクシル株式会