見出し画像

微熱ブックス届く

微熱さんから、ブックカバーが届いたの~^^

前に、微熱さんが、素敵な椿のイラストをnoteに写真をあげていて、「ブックカバーにしようかなと思ってる」みたいなことを書かれていて、そのときからほしいと思ってたやつ。

前に、コッシーさんとコメダでモーニングしたときにちょっと見せてもらってたんだけど、改めて封を開けてみると、大小の4デザインあって、それぞれ4枚ずつも入ってるのね!もりだくさん。そして、シール?も…

かわいい~^^

いや、パッケージにもなんか…

かわいいー!
こちらこそ〜😍

かわいい~~~^^

ほんとに、どこまでも喜ばせてくれる。捨てられへん。微熱さんすごいでしょ!ってみんな知ってるか…アタシ以上にみんな知ってるか…愛を感じるよね、こういうとこ。

早速、持ってる本につけてみました。

いーねいーねー!!


カバーをつけてるときに、しおりがほしいんだよな~となんとなく思って、よく見たら

色がキレイ!!
最近良かった、小田桐あさぎさんの本

いや、これシールじゃなくてしおりやん!
微熱さんほんとに、すごい。かゆいところに手が届く!!

そうそう、かゆいところに手が届くと思うもうひとつがこれ↓

このつばきがほしかったの〜


この微熱ブックスっていう文字…
フォントの選び方もめちゃ合ってる。雰囲気ぴったり!

※※※

全部が全部、微熱さんのnoteを読めてはいない今日この頃。
ブックカフェについてのnoteは少ししか読んでないけど、微熱さんだけでなく、微熱さんをとりまくみんながすごく温かく楽しそうなのが伝わってくる。すてきすぎ。行きたかったなあ!

コッシーさんに会ったときに、微熱さんが「ともさんとは結構ふるいつきあいだよ」みたいに言ってくれてたらしくて、とっても嬉しかったの。微熱さんは、いままでの私のまわりにはいなかった、唯一無二のアーティスト。そんな人が「ふるいつきあい」と言ってくれるなんて!

微熱さんが、noteで「お願いだからみんな、会いに来て」と言ってた。それって、やっぱり親しいひとっていうか、信頼してるからこそのことばだと思う。だからみんなを信頼してる微熱さんと、微熱さんに信頼されてるこの界隈のみんながすごいとつくづく思った。し、そのあたりに居れるのも嬉しい。

そういうわけで、
私の本を読む、という行為に
すてきな彩りが加わったよ。

微熱さん、微熱が出たって書いてたね。大丈夫かな?おつかれが出ちゃったのかな。

ブックカフェおつかれさまでした。大盛況おめでとう!

そして、素敵なブックカバーありがとうね😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?