見出し画像

踏んだり蹴ったり

note-book、わたしのところにも届きました!緒方さん、ほんとうにありがとうございました。

わたしは家族に見つからないようにしないといけないので、明日、みんなが出ていってからゆっくり読ませていただきます。全部読むのに時間はかかると思うし、途切れ途切れの時間で読むことになると思いますが

この本はそうやって、ゆっくりかみしめながら読みたいです。ですので、楽しみは明日以降😊

コケた

さてさて

カンピロバクター腸炎にかかり、人生最高の下痢を経験してnoteに書いたので、読んでいただいた方は記憶に新しいかと思いますが

なんか、こういうことって続くのか

昨日ですね

長女のフローリングの部屋でですね

ベッド下にある開けっ放しの引き出しが、ベッドからずり落ちた掛フトンに隠れて見えなくてですね

それにつまづいて、おそろしくおっきい尻もちをついてですね

めっちゃくちゃおしりを強打して

仙骨がめっちゃクチャ痛いんですー。

立ち上がるときとか、おばあちゃんみたいです。

そのとき午前中でひとりだったので、ウンウンうなりながら起き上がって歩くこともできるし座ることもできるので大丈夫とは思ったんですけど

やっぱりなんか怖くなりましたね。あと30年くらいしてコレやると、絶対一発で骨折だわな、と思うと

ほんとうに怖かったですね。

一応、心配だったので今朝、整形外科でレントゲン撮ってもらったら大丈夫、骨に異常なしとのこと。

よかったわ〜。

お熱も

で、そろりそろりと午後は動いてて、少し雑用があって自転車のって駅前に行ったんですが

これがまた、自転車こぐのが

おっそ〜!!!

という遅さで、絶対歩いた方がはやいよな、と自分でツッコミ入れたりしつつ

用を済ませてさっさと帰ろ、と思って帰ってきたら、なんかしんどいなと思い出しました。

熱をはかってみたら、37.3℃。

熱もある!!!

またかー!!カンピロバクターの悪夢が甦ります。こわいこわい。いまのうちに晩御飯作ってそれぞれレンチンしてもらお、とおもってチャーハンとシャンタンで味付けしただけの汁、あ、スープっていうのかな。つくりました。

で、もいちど、はかったら37.5℃。

わーやばいやばい

神の声

もう、食あたりで下痢るは、転倒するは、熱出るわ、前々日くらいに娘は定期なくすは、買ったばかりのCDは見つからんは

で、どーゆーこと!?

って言ってると、次女が

「これからいいこといっぱいあるんだよ。いま、そのために貯めてるんだよ!ってわたしはいつも信じるよ〜」

と。

神の子かと思いました。親バカ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?