20210327 味噌作りワークショップ

3/26に味噌作りのワークショップに参加してきた。

前回(1/31)の会以来の参加で、朝からの仕込みからの参加でした。
午前中は仕込みと会場セッティングを行いました。
午後からはメインセッションで試食、味噌の概要と味噌作りをしました。

味噌の概要を学んでそして味噌料理を試食して味噌作りをやりました。味噌の機能はガンを負担を減らしてくれるし生活習慣病を回避してくれるのだ。
概要については復習になりました。

難しいかなと思いましたが意外に簡単に出来ることがわかりました。

試食メニューは干し豆腐の味噌漬け、菜の花のごま和え、味噌ドレッシング入り水菜とレンコンサラダ、絹さやと春キャベツの肉味噌炒め、八丁味噌入りご飯

試食は美味しくいただきました。
事後作業で完全撤収時間までピリピリと気が立っての作業をしてしまった。。
年齢を重なると気が短くなるのは確かだから冷静感出さないとね。折角いい感じになったのにね。

画像1

味噌料理の試食

画像2

味噌作り

画像3

出来上がり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?