マガジンのカバー画像

B-TAOシステムについて

30
「B-TAO知的情報管理システム」について、提案者の立場から解説しています。
運営しているクリエイター

#梅棹忠夫

026 内容の充実(1)

B-TAOという取り組みが、単なる自己満足ではなく、ほかの人にもご理解いただけるのだ、という…

1

025 グッドデザイン賞受賞

二次審査から一ヶ月位過ぎた頃でしょうか、メールでグッドデザイン賞受賞の連絡が来ました。何…

024 グッドデザイン賞への挑戦(3)

二次審査は幕張で行われたのですが、会場に行ってみると、まぁ当然なんでしょうけど、私のよう…

2

023 グッドデザイン賞への挑戦(2)

何が無謀ったって、これほど無謀なことはない・・・と、自分でそう思いました。そんなこと、今…

1

022 グッドデザイン賞への挑戦(1)

文房具はごくありふれたコモディティー商品です。そこに零細企業が参入してもほとんど勝ち目は…

1

021 試験販売を開始する

B-TAOは今から約10年ほど前、最初は弊社のホームページのみで試験販売を開始しました。全く売…

1

020 可能な限り持続する

きわめて地味ですが、このようなシステム製品にとって死活的に重要なこと、それは「持続」です。もし使い始めて10年後、ようやくなじんで便利に活用できるようになった時、突然カードが手に入らなくなったらどれほど困ることでしょう。実はこれ、実際に私がB6カードを使っていて起こったこと。だから、自分がカードの供給側に回れば、少なくとも自分に対しては、供給を保証できる。逆に言えば、自分が使っている限り、ほかの人への供給も、可能だ。つまり、作り手が使い手である限り、それは保証できるということ

019 ツールの開発(8)ドキュメントホルダー

B-TAOはその目的から特殊サイズですが、世の中の書類はそのほとんどがA4サイズです。このA4サ…

018 ツールの開発 (7) 階段ファイル

ツールの開発途中で出た、コロンブスの卵的なアイデア、それはA4のバインダーを使うこと。A4 3…

1

017 ツールの開発 (6) パッドホルダー

オーガナイザーは、それだけ持って歩くには良いツールですが、ほかにも持ち物がある場合はかさ…

016 ツールの開発 (5) オーガナイザー

バインダーに綴じれば用紙は持ち歩けますが、もう少しスタイリッシュにならないかと考えて作っ…

2

015 ツールの開発 (4) カードトレイ

カードは、常に手元にあるのが理想です。私は机が小さいため、カードベイに異なった罫線、紙厚…

014 ツールの開発 (3) バインダー

カードにルーズリーフ穴を開けたのは綴じるためですから、当然、バインダーがなくてはなりませ…

013 ツールの開発 (2) カードボックス

カードベイは未使用のカードや、当座の記入済みカードを保管するためですが、カードの枚数が多くなるともちろんこれでは済まなくなり、保管用のもう少し収容力の大きい入れ物が必要になります。 カードボックスはB-TAOカード保管用の箱で、一個でカードベイの約3倍のカードを収納できます。カードベイは積み重ねることが出来ませんが、カードボックスは積み重ねることを前提に、側板をカードの短辺長より高くしてそこに持ち運ぶ際のグリップ穴を設けました。素材はパーチクルボードで、完成品もありますがご