マガジンのカバー画像

旅行業界・観光産業に関して

15
旅行事業者、観光産業に身を置くものとして感じることを記事にまとめています。
運営しているクリエイター

#旅行

「実行力」と「誰が」実行するか

昔から何かアイデアを考えるのは得意だった。 特にイベントの企画とか、新しいサービスとか考えるのが好きだった。 8年前に通っていた、旅行産業経営塾のグループディスカッションとか楽しくて楽しくて仕方なかった。 高校生の頃から、面白いと思ったアイデアを書き留めたメモもある。 自分が考えたアイデアが、世の中にサービスとして出るのをみると 「これ、俺も考えてたのに」とか「やっとけばよかったな」などと、よくぼやいていた。 しかし、2年前から自分で事業を始めて、がらりと考え方が変わった

訪日を欲するリアルな声とコロナ情勢の交差点

この3、4月でキャンセルになったゲストは約120人である。 昨年のことを考えると、8割以上は直前予約だったので、失われた潜在的ゲストは120人では効かない。JINのような小さな事業体ですら、この有様なので規模の大きな所の被害はもっと甚大だろう。 Just now I saw what you sent me. Thank you so much! I hope this note to find you and your family healthy and safe. I

旅行しないツーリズムは成立しえるのか

逆説的だけど、旅行を伴わないツーリズムは成り立つのか。 この問いは、3月31日に同志社大学のプロジェクト科目の先行登録説明会にて 「京都・伏見で酒蔵ツーリズムのしくみをつくる」プロジェクト担当の(有)ウミオニア代表の江口さんよりいただいた。 江口さんによれば、未成年もいる学生とのプロジェクトで「飲まない酒蔵ツーリズム」はきちんと成立したそうだ。 この問いを投げかけられた時に、自分の中では確信めいた答えがあった。 「旅行しないツーリズムは絶対に成立する!」 折しも、コロナ

【拡散希望】  「海外旅行の扉を開く、その鍵は?」〜コロナ奮闘記の風の旅行社 原 優二 VS 旅行産業経営塾OB会長橋本亮一 8/1(土) 14時〜15時30分

【緊急対談企画】(YouTube生配信) コロナ奮闘記の風の旅行社 原 優二 VS 旅行産業経営塾OB会長 橋本亮一 対談 『海外旅行の扉を開く、その鍵は?』 私がずっと身を置いている旅行業界は先の見えない嵐の中にいます。 情けないくらい感染者数やGo toキャンペーンなどに翻弄されています。 私は個人的にオンライントラベルに活路を見出してリソースを全振りして取り組んでいますが、大局的に見たらやっぱり実際の渡航が始まらないと観光産業は立ち行かないです。 今回はお世話にな