マガジンのカバー画像

旅行業界・観光産業に関して

14
旅行事業者、観光産業に身を置くものとして感じることを記事にまとめています。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

オンラインツアー事業者のオフ会

あうたびの唐沢さん、琴バスの山本さんに声かけてもらって、オンラインツアー事業者のオフ会(Zoom)に参加した。 リアルで会ったことがある人が一人だけで、あとはオンライン面識あって、初めての人もいてとなんかすごい今風な感じ。 週末にずっとオンラインツアーをやっていると家族の評判が悪いとか、ミュートトラブルとか、あるあるネタはつきないので、初めて会った気がしない。 緊急事態宣言がでるこの時期こそ感染リスクのないオンラインツアーでしかけていきたいという思いはみんな同じ。47都

新しい体験ツアーを作るときにすること

やっぱり旅行業界にいる者にとって新ツアーを作ることは大きな醍醐味の一つだ。自分もツアー企画がしたくてこの業界に入った。 今、自分がJINでメインで取り組んでいるのは体験ツアーを作ること。 これは長期間の旅行ツアーを作ることに比べて、宿泊や交通手段の手配を伴わないので組み合わせや、手配方法、地理関係のことなどを考えなくて済むが、その分コアとなるコンテンツを考えて作り出す、純度の高い営みだと感じる。 自分は割と本から入る人間なので、Wikipediaやネットで概要を把握した後

オープンキャンパスをオンラインツアーで

2021年はアウトプットに力を入れていこうと思うので、Noteをまめに更新していこうと思う。 今、同志社大学のプロジェクト科目で「京都の魅力を発掘し、訪日外国人向けの体験ツアーを作成・実施」というテーマで教えていて、コロナで訪日外国人がいなくなってしまったので、リアルツアーの代わりにオンラインツアーを学生に作ってもらっている。17名の学生が3チームに分かれて、それぞれのテーマで京都に魅力を切り取ってオンラインツアー化してもらった。 3チームともツアーの完成度は高くとても面