とらぱる。

少し昔話を。

2012年春から初夏のあたり。
渋谷凛担当となって少し経って。
他のCoのデレマスのアイドルに目を向けた時、特訓前のセリフが少々尖り気味で気になったのが神谷奈緒と北条加蓮。
まあ奈緒は照れ隠し的なもので、一方加蓮は結構本気で世間を斜めに見ている。
ソレがまあ特訓前後はアイドルやるのもそこそこ。まんざらではない様子。

いや待ってくれ。
現担当。渋谷凛の最初の一言を思い出せ。

「ふーん? アンタが私のプロデューサー?」

似たようなものだった。
このような現代っ子(当時)であったのに、SR+ NG渋谷凛のカードでは見事にステージで歌う姿が描写される。
衣装を身に纏い、ましてやステージで歌えるようになるまでには多分いろんな話があった上で成長した姿が特訓後。
当時の(ソシャゲの典型的カードバトルシステム)ゲーム内容を考えれは過程を書く余裕が無いのは当然。

いまだに至高の一枚だと思ってる。


「ここまでしてくれるなんて思ってなかった、ありがとう。今度は私が頑張るね。」
こんなふうに言われ。
では特訓までの間に"自分はどんな魔法をかけたのだろうか?"と。
まあシンデレラガールズってタイトルですし。
ちょっと思ったことがあった気がする。

少し経って神谷奈緒のSRが満を持して登場。

この時点でほんと可愛い。


特訓前が雨模様の中Pを迎える姿で。
特訓後のイラストがすごい笑顔でステージで輝く姿。
そして台詞に
今ではまつえりさんのデレマスでは定番の
「大好きだぁ!!!」
が入ってて。これはスゴイ大化けしたなぁと思いました。

そしてまた少し経って。遂に加蓮もSR追加。

正直この顔本当に今見ても物凄く綺麗だなって。


「大丈夫。あなたが育てたアイドルだよ」と。
ちょっと前のRで言ってたやん!?なんで!?ってなる特訓前のベッドでパジャマ姿。
一瞬血の気が引きますが、ちょっと体調崩しただけ。
それでも血相変えて加蓮の元へ急行するPの姿が見えたり。
特訓後。凛、奈緒と似た黒のドレスで。
「ファンのみんなに伝えたい。夢は叶うって。」って言うんです。
レッスンしたくねーって言ってた娘がですよ。
当時も感情を揺さぶられたはず。
(流石に全部のセリフを正確に覚えてないのでDB参照)

このあたりで3人の今後も見たい。
と思って。どうやったかは定かではないが3人のSR+を手に入れることに成功。
しかしまあその後限定SR地獄が始まり。
塩見周子っていう新担当も出たりと。
CG渋谷凛イヤーのアニバアイプロでモバマス経済戦争の中で学生の身では無理だなーってなって課金する対象をしぶりんに絞っていったり。
ここからも相当長いので割愛。

そんな3人がアニメで歌ったTrancing Pulse。
放送延期とかいろいろあったけど見合っただけの歌と映像が見られて涙しました。
つい先日。2024/04/06 まで3人揃っての生歌唱を聴ける機会(シンデレラの現場で)に恵まれませんでしたが。
この度無事に"宿題"を片付けることに成功しました。

感無量です。

これしか言葉が見つからない語彙力不足にいつも悩まされますが。
TPの三人。そしてこのステージのために動いてくださったすべての人(もちろん私含め様々な形で今回のライブに参加した全プロデューサー各位も)に感謝を。
ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?