マガジンのカバー画像

旅行

19
これまでの旅行を記録したマガジンです^_^
運営しているクリエイター

#行った国行ってみたい国

ウィーン一人旅、でも…写真が残ってない!

以前に書いた記事。 母の夢はウィーンとザルツブルグに行くこと。その夢はいつか一緒に叶えられたらいいなと思っている。 実は2006年に私は一足先にウィーンを旅したことがある。どうせフランスにいるんだし、行ってみたい国に行こう!というわけで、ウィーンに行ってきた。なぜウィーンに行きたかったかというと、クリムトの「接吻」がどうしてもみたかったから。(今回ヘッダーに使っている絵画です)ただそれだけの理由だ。 で、 最近思い出に浸ろうとウィーンの写真を探してみたのだが、残念なこ

前世はイタリア人?!イタリア旅行で前世の記憶は蘇るか?

ちょっと夢物語だと思って最初は聞いてほしい。 私は嘘か本当かわからないけど前世とかの話を聞くのが割と好きだ。たぶんオーラの泉の美輪さんファンだったからだろう。これまで前世を2回ほど見てもらったことがある。そして必ず出てくる前世の出身地がある。 それは、イタリアとフランスだ。 特にイタリアで男性として生まれていることが多く、聴衆の前で演説している(つまり政治家かなんか)らしい。 ほえー!と思って以前から受けてみたかった退行催眠によって、前世を自分で見てみることにした。

ポルトガル〜成熟した大人の雰囲気がある国〜

以前にも書いたが、ロカ岬というユーラシア大陸最西端の岬を見たくてポルトガルに行ったことがある。すごく思い出深い旅立ったのに、今までこうして文章として残したことがなかったなぁと思い、振り返りとして書いてみようと思う。 私には語学学校で同じクラスだったポルトガル人の女の子の友達がいた。歳も近く、いつも声をかけてくれる気さくで優しい子だった。 日本に戻ってからも交流は続き、日本にも遊びに来てくれた。そして今度は私が「ポルトガルに遊び行こうと思っている」とメッセージを送ると、「じ

初めてのベトナムは、想像以上のカオスだった!

※これは新型コロナウィルス感染拡大以前の、2019年の旅について記したものです。 旅に雨とちょっとしたハプニングはつきものである(私の場合)。 突然だが、この世で一番嫌いな食べ物はパクチーだと断言できる。そのパクチー嫌いの私が、パクチー大国と言っても過言ではないベトナムに行きたいと思ったのは2019年の一月ごろのことだった。 「世界はほしいモノにあふれている」というJUJUさんと三浦春馬くんの素敵な番組でベトナムグルメを特集していて、一発でベトナム行きを決めた。そこは魅