臨時休校35日目とまとめ

来週からひとまず学校再開です。
5月の最終出勤日の昨日は、朝家からzoomでホームルームをやり、昼過ぎに出勤してzoom学年集会に参加し、5月いっぱいで退職する人と挨拶をし、あとは少しずつ仕事や資料を片付けたつもりですがたいしたことができずに終わりました。

休校期間中に、学校として G Suite for educationが使えるようになりました。オンラインツールの使い方などをいろいろ調べる中で、一番時間を使ったのはこれだと思います。6月からは学校全体で使う方向に動いていくようです。誰かの仕事が増えることなく、みんなの仕事が楽になっていけばいいなと思います。

休校期間中にできたこともいろいろありますが、やりたかったことは他にもありました。
*やろうとしたこと、やりたかったこと
・ホームページ作成
数学の授業の一環として、複数学年を対象にした数学に関するホームページを作ろうと思ったのですが、途中まで作ったところで公開には至りませんでした。
・進路講演動画作成
zoomで進路講演ライブをやりたい、と話し合いを始め、試しに動画を撮ったり講演者の心当たりを募るところまではいったのですが、実現に向けてのあと一歩が足りないまま終わってしまいました。
…複数学年を巻き込んで動くことの難しさや、自分の力の足りなさを感じることになりました。
*やったこと
・zoomを使ったオンライン研修に参加
2月に申し込んだ時点では、こんなにzoomを使うことになるとは思いませんでした。
・zoom研修を実施
校内の教員向けに何度か行いました。
・zoomでホームルームを実施
4月の初めの登校日に生徒にも告知し、翌日から実施しました。学校で一番早く実施したうちの一人のはずです。
・教員向けの授業用資料作成
zoomアカウントの作り方、ブレイクアウトルームとJamboardを使ったグループ活動、Googleドライブのファイルの共有設定の仕方、など、資料を作り共有しました。
・edmodoでクラス作成
ホームルーム用と授業用のクラスを作成し、使用しました。小テストで穴埋め問題が作れる機能は便利だと思ったのですが、使いこなすところまでいきませんでした。
・再開後の計画作成
数名で話し合いをし、代替案を提出したり、まとめ資料を作成したりしました。
・研修や講演会への参加、情報収集
普段から研修には前向きに参加する方でしたが、時間の都合がつきやすくなったこともあり、週に複数回、時間をとっていろいろ考える機会を持つことができました。オンライン飲み会と称した他校の教員も含めた情報共有の会にも参加しました。

たくさん情報を集めて考えたことを、貯金として学校再開後にいかしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?