見出し画像

退職後14日

3月末で学校を辞めました。転職ではなく、しばらくはゆっくり働き方を考え直す期間にしたいと思います。

退職時の職場での手続き

退職届を出しました。
たぶんこの書類を見てハローワークの手続きをしていただいたらしく、離職票の電話番号がこちらに記入した携帯の番号になっていました。
学校からの連絡先という意味ではなかったのね、と思いましたが、まあ問題はありません。

私学共済の積立貯金をしていたので、解約の手続きをしました。
退職する月の前月25日必着の書類とのことで2月の中旬に書類を提出しました。解約金は3月22日に振り込まれました。

渡されていたものをいろいろ返却しました。
プリペイドカードの解約だけ、業者が休みに入る前に済ませるのを忘れてしまいました。また学校に行く機会があるのでその折に、という話になりました。

「退職所得の需給に関する申告書/退職所得申告書」を提出しました。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_37.htm

共済だより

私学共済広報誌の冬号に、退職する際の手続きが掲載されていました。
健康保険、福祉事業、年金等給付の3項目に分かれています。

健康保険についてはチャートがあり、再就職する場合、任意継続加入者になる場合、家族の被扶養者になる場合、国民健康保険に加入する場合それぞれで、手続き先がどこになるかが書かれています。
まずここで、「退職後14日以内」に国民健康保険の加入手続きが必要なことがわかりました。
また、加入者証等の返却、年金等給付加入者記録票の受け取りが必要なこともこちらに記載されていました。

福祉事業は、積立貯金、積立共済年金、共済定期保険、貸付などで、基本的には解約・脱退となり学校を通して手続きをする形です。

年金等給付に関する手続きもチャートがあるのですが、基本的には定年退職をする人を対象としたお知らせとなっています。
60歳未満で、退職後に自営業、パートまたは無職の場合、国民年金の手続きが必要、という記載がありました。

退職者向けリーフレットが加入者用ホームページから見られるようになっていて、そちらの記載で「資格喪失確認通知書」と「年金等給付加入者記録票」が送られてくることがわかりました。

退職後の手続き

ここまでの手続きに関しては、何をするためにどんな書類が必要なのかが比較的わかりやすく、また、問い合わせ先も明確という印象がありました。
退職後の手続きについては、すぐに手続きをする必要がある、という印象はあるものの、書類が送られてくるのを待つのかまず自分で申請をするのか、といった点の整理に取り掛かるのが少し面倒でした。(その意味で退職後14日という期限を区切ってあるのかもしれません。)

一番改善してほしいと感じたのは、退職後の手続きについて検索をしても、公的なページで必要な手続きがまとまっているものが出て来ないことでした。おそらく、終身雇用で手続きは基本的には企業を通して行い、個人で必要となる手続きは個別にリーフレットを配布する、という形式がベースにあり、それとは別に、個々の窓口が自分のところの手続きについて案内を作成している、ということなのだと思います。
退職時の手続きについてまとめているページはいくつもありますが、一次資料の確認がもう少しわかりやすくできたらいいなと思いました。

検索をしていたら、こんなガイドブックも出てきました。送料込みで1050円は本としては高くないと思うのですが、ガイドブックを買わないと手続きがわかりにくい、というのは何だかへんな気もします。
https://www.kyosyokuinzaidan.jp/publication/guide/index.html

郵送申請に関する横浜市のページ

ここからが本題かもしれません。
横浜市のページを見ると、退職した際には国民年金の手続きと国民健康保険の届け出が必要なことがわかります。(市役所のトップページから、「暮らし・総合」→「こんなときには しごと」→「退職」とクリックしました。)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/front/shigoto.html#03
ここから先をたどると、区役所で手続きが必要というところまではわかりました。
「暮らし・総合」のページにはもう少し細かい区分けもあって、「戸籍・税・保険」のタブに、国民年金と国民健康保険の手続きがのっています。
こちらを見ると、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、郵送での手続きができることがわかりました。

郵送による国民年金保険の手続きについて
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/kokuho/todokede/yuusoutetuduki.html
手続きにあたっての注意事項(pdf)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/kokuho/todokede/yuusoutetuduki.files/tyuuijiko.pdf

新型コロナウイルス感染症関連年金情報
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/nenkin/default2020040809.html

3月末で退職した人の多くは手続きをもう済ませているとは思いますが、自分の記録を兼ねてまとめておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?