見出し画像

ごちうさベルコルノオフを終えて

始めに

皆さん、こんばんは。海月雲母です。今回は12月4日にごちうさベルコルノオフの方に行ってきましたので、その内容を紹介していきたいと思います!
なお、トップ画の名札のイラストは、きよ蔵(kiyotan_1107)さんに今回のために描いてもらったものです。ちなみに「きよくら」ではなく「きよぞう」が正しい読み方だそうです。

ごちうさベルコルノオフってなに?

このnoteを見てくれてる人の中には、そもそもベルコルノオフってなに?
と思ってる方もいることでしょう。そんな人たちのために説明しますと、ごちうさキャラの誕生日をお祝いするのにイタリア料理ベルコルノ (@BELCORNO)全面協力の元行ってるオフ会です!
最近はコロナウイルスの影響で延期になることもありますが、基本は誕生日の直前の土曜日に開催するようです。今回のチノ誕はちょうど土曜日でしたので、当日にお祝いできる形になりました。
なお、開催するのはココア、シャロ、千夜、チノ、リゼの5人の時のみとなっています。これに関しては、ごちうさキャラの誕生日は今や毎月ありますが、それを全キャラ分やるとなるとお店側の大きな負担となってしまいますので、そこはご理解ください。
その代わり前々回のシャロ誕からは誕生日が近い他のキャラも一緒にお祝いするようになりましたので、それを見て参加を決めるのもいいかもしれません。私自身も、前々回のシャロ誕に参加したのですが、それもマヤちゃんのも一緒にやると聞いて参加を決めた部分があります。

祭壇

さて、ベルコルノオフと言えば、毎回恒例のお祝いの祭壇です。
基本は寝そべりを積んでいく感じですが、痛バや抱き枕を持ってきてくれる方もいらっしゃるので、そちらも使って作っていきます。

画像1

今回は寝そべりが凄かったですね。これを見てください。これ、1人分の量ですw
今回はこんな感じでどこの業者? ってレベルで持ってきてくれた方が何名かいらっしゃいましたので

画像2

最終的にこうなりましたw
組体操のごとく組み上げられたチノちゃんピラミッドは圧巻でした。
ちなみに自分も少しながら寝そべりを置いてまして、手前の赤いリボンをハチマキのように巻いたモカ姉、チノちゃん、マヤちゃんがうちの子になります。

ご注文はシークレットサンタですか?

画像3

さて、祭壇も作り終えて始まったのが今回の目玉企画、シークレットサンタです!

画像4

シークレットサンタについて一応説明しておきますと、あらかじめプレゼントする相手をくじで決めておいて、その相手にプレゼントを用意すると言う企画です。クリスマス当日まで誰がサンタかは分かりません。
なお今回は作中のとは少し違い、オフ会当日に相手が決まる形になりました。これは、プレゼントの用意を忘れたり、当日急遽欠席になったりと言うトラブルを避けるためだそうです。

画像5

こちらの企画はたくさんの方が参加していました。こちら途中で撮った写真なのですが、ここからさらに増えていましたね。
皆さんそれぞれ趣向を凝らしたプレゼントを用意してまして、果たして自分の用意したプレゼントはこれでよかったのか? と思いましたねw
ちなみに自分からはみこ太(@mikota_f)さんにアールグレイ・フルール・ブルーと言う紅茶の茶葉と香風家の印鑑(すみません、こちら写真を撮ってませんでした)を送らせてもらいました。

画像6

画像7

画像8


私はきくりん(@kikurin_rin_)さんからチノちゃんのお部屋から発想を得たと言う古書風の小物入れとリングホルダーを頂きました。どちらも飾ってよし、使ってよしの素敵なプレゼントです。
ただ私の場合リングとは縁遠いので、リングホルダーの方はインテリアになってしまいますね。

少女は赤い外套を纏いうさぎを駆りて聖夜の空を行く

シークレットサンタの次は、おまちかねのディナーです!
今回はちょっと量の方が多く、テイクアウトもOKになっていたようです。

画像9

画像10

今回は一皿で二人分となります。
サラダ、サンドウィッチまではよかったのですが

画像11

こちらのホロホロ鳥が来たところでどう食べればいいのかとみんなで固まりましたw
調べた限りと実際にバラしてみた感じだと、ひっくり返して足から取っていくのが食べやすいと思いますね。
胴体の方は、こうやった方がいいと言うのはあったのかも知れませんが、もう分からなかったので適当にバラしちゃいましたwお陰でちゃんとバラせずに小骨がちらほらと……
一羽まるごとドン! はインパクトはありますが、食べにくいのが難点ですね。途中からノコギリでも持ってきて骨をぶった斬りたくなりましたw

画像12

ココア達も、これを一生懸命バラしたのでしょうか。
リゼちゃんが意気揚々とやってる姿が目に浮かびます。

心を込めて……人をダメにするコーヒーの完成です

画像13

画像14

ディナーが終われば最後はドルチェ。
運ばれてきたのはティッピークッキーとシュトーレン

画像15

画像16

そしてこちらのコーヒーとホイップクリームのお花です!

画像17

こちらのお花は、このようにコーヒーに乗せます。
私は成功したのですが、こちらがうまくできずに失敗した方もいらっしゃいました。

画像18

ティッピークッキーも添えて、人をダメにするコーヒーの完成です

画像19

ちなみにこちらのクッキーなのですが、店主さんが表情豊かなティッピークッキーを二軍として作ったのが販売されましたw
販売開始から数分で売り切れてましたね。ごちうさ展のマグカップも驚きの勢いでした。

はぴはぴ♪バースデイ!チノちゃん!

画像20

ディナーも終わりいよいよお祝いのケーキです。
今回はこちらのティッピーケーキでお祝いです。
チノちゃん、お誕生日おめでとう!
ちなみにこちら、また後で記すのですが、風和りん(Rin__x)さんとちのてん(Angel_3_Sisters)さんが結婚するとのことでしてので、ケーキ入刀に使われました。

画像21

なお、こちら40等分されたティッピーの一部となります。

ご注文の追加ドリンクは何ですか?

画像22

ベルコルノオフと言えば、こちらも毎回恒例のラビットハウス、フルール・ド・ラパン、そして各キャラの名前の元ネタになった追加ドリンクです。
こちらのメニューから1人1つ選ぶ形になります。今回は注文が多く、途中で注文が打ち切られてましたね。
皆さん、それぞれ様々なドリンクを頼んでいました。私も頼んだのですが

画像23

画像24

それがこちらです。
こちらは、青山さんの名前の元ネタになったコーヒーのブルーマウンテンになります。
飲んでみた感想なのですが、香りが独特な感じでしたね。味の方も苦味が少なく飲みやすかったです。私から言えるのはこれくらいです。ブルーマウンテンの味を表現するにはあまりにも経験値が足りない……

ご注文はゲイシャですか?

画像25

前々回の幻のコーヒーのコピル・アク、前回の最高級抹茶の天授に続き登場した今回の高級品、それが現在のスペシャルコーヒーのトップブランド、パナマゲイシャです。

画像26

私も今回、そちらを頂きました。
こちらも苦味が少ないコーヒーでした。
あとはあとは、あー私の語彙力ではこの味が表現できません。経験値が足りない……(2回目)。ただやはり香りがよかったのは覚えています。
同席した方が熱いコーヒートークを繰り広げていたのですが、そちら、全く付いていけませんでして。

はぴはぴ♪ウェディング!風和りんさん、ちのてんさん!

さて、先ほども少し触れましたが、風和りん(Rin_x)さんとちのてん(Angel_3_Sisters)さんが結婚されるとのことで、そちらでの企画も行いました。

画像27

画像28

それがこちらです。ツリーにみんなでメッセージを書いて吊るしていきました。ケーキの方は、今回のお祝いのために店主さんに作ってもらいました。
この場を借りて今一度お祝いさせてもらいます。風和りんさん、ちのてんさん、ご結婚おめでとうございます!

画像29

ケーキにみんなしてマスコミのごとく群がるものですから、フラッシュを焚いてパパラッチごっこをしてましたw
お二人も逆に撮ったりして楽しんでいるようでした。

ご注文はボドゲですか?

画像30


ベルコルノオフの楽しみと言えば、食事だけではありません。今回はやらなかったのですが、公式から出てるボードゲーム「ご注文はボドゲですか?」に加え

画像31

画像32

こちらの創作のカルタと人生ゲームで遊べます!
カルタの方なのですが、ごちうさ原作のサブタイトルを使ったものになってまして、サブタイトルを百人一首のように読み札と取り札で分けた「よちよちうさぎコース」と、サブタイトルを読み上げてそのサブタイトルの絵札を取る「てくてくうさぎコース」(通称へルモード)の2つがあり、今回は後者の方で遊ばせてもらいました。
遊ぶのは今回で2回目なのですが、やはり難しかったですね。
前回よりは取れたのですが、まだまだ分からない絵札が多かったです。もっと精進せねば……

画像33

ちなみに当初考えていたものに、こちらのきらマの1ページ目の柱書きを読み上げて、それが書かれてる話の絵札を取ると言うものがあったそうです。
いやそれは出来ませんって……
なんなら製作者本人も出来ないと言ってましたw

人生ゲームの方は、ごちうさをモチーフにしたものになっておりまして、職業のシステムやキャラの誕生日などの通常の人生ゲームには存在しない仕様もあり、とても楽しいです。
52万円チャレンジや失職チャレンジなども途中にあり、なかなかにスリリングなところもあります。
今回は序盤でみんなして借金してましたが、最終的にはみんなでゴールできました。
ちなみに自分は1番最後でした。出目に恵まれない……

画像34

私の絵に1億円出すと言うお爺さんがいました。
迷惑なので追い払いました。

さて、ベルコルノオフと言えば忘れてはならないのがラテアート!
今回描いてもらったのをほぼ全て撮りましたので、公開いたします!
なお、どれが誰のかはすみません、私自身途中から把握できていませんでしたので、控えさせてもらいます。
また、一部撮り忘れたのもありますので、ご了承ください。

画像35

描いてもらった順番は、こんな感じでした。
それでは、公開いたします。

画像36

画像37

画像38

画像39

画像40

画像41

画像42

画像43

画像44

画像45

画像46

画像47

画像48

画像49

画像50

画像51

画像52

画像53

画像54

画像55

画像56

皆さん描いてもらったのはどのラテアートでしょうか?
ちなみに私が描いてもらったのはこちら!

画像57

画像58

あねぢからをちゃーじするチノちゃんを描いてもらいました!

アクセス

さて、そんなベルコルノオフですが、場所が愛知の一宮と言うこともあり、どう行けばいいの? という方もいることと思います。
そんな方達のために、ここに交通手段を記しておきます。
なお、こちらは関東から行くものとなりますので、関西からのものには憶測でしか語れないため対応しておりません。ご了承ください。

・車で向かう場合

車で向かう場合なのですが、この場合は2つ選択肢があります。
それは、下道を使うか高速を使うか、です。
まず下道を使う場合を話しましょう。
まず始めに言っておきますと、この方法はおすすめしません。なぜならまず第一に時間がかかるからです。
以前私が行った時は、家から休憩込みで11時間、東京からも恐らく同じくらいの時間がかかります。
第二に途中で運転しにくい峠道を走ることになるからです。これは長野の辺りが分かりやすいですね。

画像59

画像60

こちら、前回来た時に思わず車を停めて撮ったのですが、こういうカーブが70個近く続く峠道を運転したくないなら、やめておいた方が身のためです。
ただ、下道には下道の楽しさもまたあります。
急いでいたら知らない世界があるのもまた事実です。
のんびりと下道の旅を楽しみたい方、どうでしょうか?
ただし、やるなら十分な時間の余裕と十分すぎるくらいの休憩を挟みながら来ることを推奨します。

次に高速を使う場合ですが、こちらは東京から5時間程度かかると思ってもらえば大丈夫です。

画像61

画像62

途中に海老名サービスエリアもありますし、愛知に入るときしめんや味噌カツが食べられるところもあるので、そちらを楽しんでみるのもいいのでは無いでしょうか?
一宮のインターチェンジを降りれば、すぐにベルコルノに行けます。
高速料金は片道だいたい1万円程度、ガソリン代は燃費にもよりますが、原油高の今のご時世でも片道3,000円~4,000くらいで行けると思います。

・電車、バス、新幹線等の公共交通手段を使う場合

公共交通手段でまとめてしまいましたが、1つずつ解説していきます。
まずこれはどれにも共通することだと思いますが、まず名古屋駅で降りてそこから尾張一宮駅に名鉄で向かう流れになります。

まずバスですが、私は今回夜行バスを使いました。
こちら、23:30頃に出て着いたのが朝の7時頃でした。
だいたい8時間くらいでしょうか?
憶測ですが、高速バスも同じくらいかかると想定していいと思います。
今回は6,500円と少々お高めのを使いましたが、3,000円台のもありましたので、抑えようと思えば金額は抑えられる交通手段ですね。
ただし、道中は快適とは言えませんので、そこは覚悟してください。
私が乗った感想ですと、快適ではないけど自分で運転するよりは楽かな、って感じですね。

次に新幹線を使う場合です。
こちらですと、東京駅から乗る流れになると思います。
片道2時間もかからないで名古屋駅に行くことができます。恐らくこれが最速だと思います。
料金としては、だいたい片道1万円程度です。高いように感じますが、車で高速道路を使った場合と同じくらいの料金ですね。ガソリン代も込みで考えると、こっちの方が安いくらいではないでしょうか?

画像63

社内販売で名物のアイスも売っていますので、道中で格闘してみてはどうでしょうか?

他には在来線を乗り継いでいくという選択肢もありますが、すみません、私はそれをやったことが無いので、それは書けません。
次行く時にでもやってみたいなとは思っています。

また、尾張一宮駅からベルコルノまでは15分ほど歩きますが、こちらは送迎の方をしてもらえますので、そちらを利用するといいと思います。

宿泊地

遠方から来られる方になりますと、どうしても泊まる必要があると思います。
多くの方は、名古屋の方にホテルを取っているようでした。ですので、終電で名古屋に向かう方が結構いましたね。最後まで残ることに拘らないなら、これが1番だと思います。
一宮にも一応ホテルはありますが、そちらは15分ほど歩いたところにあります。
また、ベルコルノのすぐ近くにインターネットカフェがあるので、最悪そちらに泊まるのもありです。しかし当然ですが、こちらはおすすめしません。

終わりに

今回紹介したベルコルノオフですが、ガチ勢が行くイベントみたいな先入観で敬遠してる方が多い印象があります。
その気持ちはよく分かります。私も前回参加するまでは、本当に行ってもいいのだろうか? と不安に思ってましたので。
でも、1度始まればそんなものは杞憂でしか無かったと言うことが分かると思います。来てよかった、また来たいと心の底から思えるオフ会になると思います。
今まで何度も来てる方はもちろん、まだ未参加の方にこそ、私は来て欲しいと思っています。
ベルコルノオフに少しでも興味があり、交通手段もある方は、1度来てみてはいかがでしょうか?
なおこちらはちょっとした小ネタなのですが、誰か変なWi-Fiでも飛ばしてる人いないかなーとWi-Fiを見てみたところ

画像64

なんとラビットハウスのWi-Fiが飛んでいました。
最近はどこの喫茶店もWi-Fi標準装備ですので、ラビットハウスでも導入せざるを得なくなったのでしょうか?

では、既に会ったことがある方も無い方も、ベルコルノオフに来たことがある方も無い方も、会える日を心待ちにしています。
では皆さん、また次のベルコルノで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?