見出し画像

10月にやること

環境の変化も多く、Courseraの単位認定とかもあるので英語はどこまでやり切れるかわかりませんが頑張りたいです。

①発音矯正
→依頼している音声添削をキッチリ習得していくようにする。
→イギリス英語発音教本を相変わらず繰り返す。

②シャドーイング・例文暗唱
(自分の中でヒュー・グラントがきてる。)
→インタビューを素材に2週間で30秒くらいの範囲をひたすら繰り返す
→Distinctionの例文暗唱を引き続きやるのと、音声添削を依頼している素材を覚える

③スピーキング
→イギリス英語会話のダイアログを暗唱する。月の目標は3本。
→スピーチ交換を英語学習仲間と継続する
→長めのスピーチを暗唱したものをpodcastで披露する

④語彙
→Oxford3,000、5,000のリストをコロケーションで覚え直す
→Distinction2,000を相変わらず

⑤その他
→BBC LEのニューズレビューをディクテーションから聴き込みを毎週やり切る
→文法の例文を覚える(友人にサポートしてもらってる)

結局は発音矯正受けながら出てきた表現や語彙をコロケーションで覚える、覚えた例文にそれらを組み込んで話す訓練を重ねるってのを繰り返すしかないと思ってる。今はとにかくスピーキングを伸ばしたいので。

ざっくりこんな感じか。
全てを高いレベルでやり切るには仕事を辞めるしかないのだけど、"少ない範囲を何度も繰り返す"を意識して身体に落とし込んでいけるように毎日楽しみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?