見出し画像

2022年4月現在、競艇女子レーサー能力の数値化

はじめに

記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は、購入しなくても最後まで読む事ができます。また、追記していきますので、更新、追加、訂正はツイッターで報告します。
もし、情報が参考になれば150円頂けると励みになります。読書様から頂いた購読費は、ブログ運営費や周辺機器購入費用に使用させて頂きます。

また、参考にしていただけると嬉しいですが、こちらの表をそのまま運用することはしないようお願い申し上げます。

基本ルール

①5段階評価で5が最大評価。主に選択される、又は、得意とされることとする。
②算出根拠 データよりもレースを見てきた印象。
(データはどこを切る取るのかで変わる)
③選出レーサー 主観で選出している。
④各数値 得意と選択することが多いが混在しています。ただし、4以上は得意としています。
⑤精度 見る方によって変わるレベルの数値化です。

競艇女子レーサー能力、傾向、特徴表

表の見方捕捉

①st.力とst.安定度
 スタートの上手さと安定度を評価しています。上手さとはスタートタイミ  グとスタート順位で評価し安定度はフライングや遅れの印象です。

②得意コース
 基本的には、頭が取れる狙えるコースです。3着以内に入ることが多いコースも加えています。

③1周目1マーク選択
 1周目1マークで選択する傾向です。ただ、コースに寄っては当然異なることになりますので、得意コースの時に選択する傾向があるという見方を射て頂ければと思います。

④道中ターン傾向
 各マークを小回り(減速)してターンするのか全速(握る)でターンするのかの傾向です。相手との兼ね合いで変わりますし、足でも変わります。また、進入コースによって1周目2マークでも変わります。得意と思われるターンをしている時に相手を抜いたり、距離を縮めていればモーターがマッチングしている可能性も高いと評価に加える事が多いです。自在は、着上げ含めて道中が上手いレーサーに使用しています。

⑤忖度度
 完全なる主観で「そう見える」というレベルです。同支部、先輩後輩で「スリット出ても絞らない」「2コースから無理して握らない」「道中執拗に追わない」です。ジキルが良く考えるのは、スタート後にどちらのコースに寄せるかです。(あくまで傾向、絶対はない)例えば4コース。スリット通過後に3コースに寄れば捲りを狙っている(絞って捲りのラインを取る)、5コースに寄れば5コースに上を行かせないように抑える。どちらを選択するのか。これも予想の一つです。スリット先行するから捲りを狙うだけでは上手くいかないものです。

⑥気性
 競走馬みたいで失礼な表現かと思いましたが、負けん気といったポジティブなことも含めて加えています。ただ、5に関しては、相手に捲らせないように最後の最後まで粘る(結果、抵抗して自分も飛ぶことも含めて予想に加えられる)、絞って絞って捲るも含め、危険な場面があるレーサーを評価しています。原田は意外かも知れせんが、捲れせないと強烈に張ったレースがありました。

⑦総合タイプ
 最後にざっくりと差し型(小回り)、捲り型(握る、ツケマイ)、捲り差し型(艇と艇の間に入れら)を分類しています。自在は、その状況に応じて判断が上手いレーサーに使用しています。捲り差し型の評価が難しいですが、今は、そのレーサーの印象も含めて使用しています。

最後に

本記事の内容によって生じた損害や損失おいては一切補償いたしません。買目と配分を決めるのは最後は自分です。自己責任での舟券購入をお願いします。私のモットーは「読者様の情報の一つになれれば」です。
これ以降に情報はありません。
最後まで読んでくれておおきにな。
------------------------------

ここから先は

38字

¥ 150

サポートしてもらえれば励みになります。宜しくお願いします。