マガジンのカバー画像

願望実現の記事まとめ

29
願望実現に関する記事のまとめでございます。投稿するたびにこのマガジンへ記事を追加して参ります。
運営しているクリエイター

#jeg

【願望実現】必ず幸運に巡り合える3日間ワークをご紹介(後編)

こんにちは。昨日の紹介したワークを久々にやったらずっと欲しかった廃盤CDがメルカリに出品されているのを発見し即購入したJegです。あまりの驚きにその瞬間だけは「奇跡だ」と言うのを忘れてしまったことは内緒です。 改めまして本日もお越しいただき誠にありがとうございます。愛してます さて、昨日の記事ではワークのみをご紹介させていただきましたが、何故効果があるのか、またどんな効果があるのかということはご説明申し上げておりませんでした。 そんなわけで本日の記事ではこのワークの本質

【願望実現】必ず幸運に巡り合える3日間ワークをご紹介(前編)

先に申し上げておきます。今回紹介するワーク、本当に再現性高いので6月中に是非やってみてください。 私は普段特定のワークに特化した記事はあまり投稿致しませんし、メンバーシップの紹介記事でも「ワークよりむしろ考え方に焦点を当てる」とお伝えしておりました。ですが、今回は「このワークをやってください!」と自信を持ってお伝えする記事となっているわけです。 改めまして本日もお越しいただき本当にありがとうございます。Jegと申します。愛してます さて、本日のテーマは「必ず幸運に巡り合

【願望実現】願いを叶えたいなら人生ギャグ化が効果的というお話(後編)

今回は「後編」となりますので、まだ「前編」「中編」をお読みでない方は下記リンクより先にそちらをお読みくださいませ。 【前編↓】 【中編(動画付き)↓】 それでは総まとめ、いってみましょう! 5.すべてをコミカルに変換する2点目の「②すべてをコミカルに変換する」ということですが、これを説明するにあたってまず以前にポストした内容をご覧ください。 おわかりいただけましたでしょうか。なんと私はあらゆる事象を中二病フレーズと結びつけてふざけて遊んでいる変態ということです。

【願望実現】願望実現を加速させる方法を解説【完全版】

今日、皆様にありとあらゆる幸せが降り注ぎます。本当にありがとうございます。愛してます 改めまして本日もお越しいただき誠にありがとうございます。Jegと申します。 さて、本日のテーマは願望実現の速度についてですが、実際、アファメーションや夢ノートなど何らかの願望実現メソッドを実践したとして、その願いが叶うまでの時間というのは個人差が大変大きいものです。 というか、そもそも「叶う」という段階まで漕ぎ着けずどこかで挫折したり諦めてしまった、という方が大半を占めているのではない

有料
300

【願望実現※動画付き】願いを叶えたいなら人生ギャグ化が効果的というお話(中編)

今回は「中編」となりますので、まだ「前編」をお読みでない方は下記リンクより先にそちらをお読みくださいませ。 【前編↓】 改めまして本日もお越しいただき誠にありがとうございます。Jegと申します。愛してます 前回の記事ではアファメーションや夢ノートを実践する時というのは往々にして満たされていない状況に置かれていることが多く、だからこそ方法論だけでなく日常生活全般をポジティブで満たす工夫をしないとなかなかうまくいかないよ、といったお話を致しました。 そしてその為の方法論と

【願望実現】願いを叶えたいなら人生ギャグ化が効果的というお話(前編)

こんにちは。「となりのトトロ」という映画に出てくる、お腹の上に乗っためいちゃんに鼻をくすぐられてくしゃみをしたり停留所で傘をさして待ってたりコマみたいなやつに乗って空を飛んだりする灰色の口がでっかいあの生物の名前がどうしても思い出せないJegです。 本日もお越しいただき誠にありがとうございます。愛してます さて、本日は「人生ギャグ化計画」というとんでもないタイトルの記事なのですが、実は結構重要な心構えなんじゃないかなぁと私自身は思っております。 と、言いますのも、特にス

【願望実現】表情を変えると人生が変わるというお話

※今回は無料記事となっておりますので、メンバーシップ会員以外の方も最後までお読みいただけます。 こんにちは。Jegです。本日もお越しいただき誠にありがとうございます。愛してます さて、本日は「表情の力」というテーマですが、このお話、実は拙著「願望実現への最短ルート案内」で既に書いておりました。 ですが、この「表情」というものはたまに思い出してあげないとすぐに曇ってしまうものですし、またすべての要素をプラスにもマイナスにも転じさせるほどの力を持つ超重要ポイントともなってお

【願望実現】願い事を書く時の注意点を解説(後編)

※前回に引き続き今回も無料記事となっておりますので、メンバーシップ会員以外の方も最後までお読みいただけます。 こんにちは。Jegと申します。本日もお越しいただき誠にありがとうございます。愛してます 尚、本日の記事は「後編」となりますので、まだ「前編」をお読みでない方は以下のリンクより先にそちらをお読みくださいませ。 【前編↓】 それではいってみましょう! 2.願望自体を具体化する前回の記事では、願望を投げた後はポジティブな「言葉」「行動」「思考」を心掛けると理想的な

【願望実現】願い事を書く時の注意点を解説(前編)

※今回は無料記事となっておりますので、メンバーシップ会員以外の方も最後までお読みいただけます。ちなみに今回は「前編」ですが、6月も全員で願望実現していきましょう!ってことで明日投稿予定の「後編」も無料記事に致します。 こんにちは。以前、なんとか時間を確保したいと思い短眠を一か月ほど実践したところ、異様にテンションが高い日とどん底みたいな日が繰り返し訪れたり、職場のお昼休憩でカップラーメンにお湯を注いで3分間待っている間に爆睡し離乳食みたいなのが出来上がったり、お風呂で髪を洗

【願望実現】「適切に愚痴をこぼす」はストレス発散に超効果的というお話(後編)

こんにちは。先日夕飯を作っている時に突如「このお好み焼きを綺麗にひっくり返すことができたら明日は必ず幸運が訪れる」という閃きが舞い降りてきたため、異常なプレッシャーの中、華麗な手さばきで美しい弧を描くようにひっくり返し、見事真っ二つに崩れたお好み焼きを美味しくいただいたJegです。 本日もお越しいただき誠にありがとうございます。愛してます さて、今回は前回の続きとなりますので、まだ「前編」をお読みでない方は下記リンクよりそちらを先にお読みいただけましたら幸いです。 【前

【願望実現】「適切に愚痴をこぼす」はストレス発散に超効果的というお話(前編)

こんにちは。5月も残りわずかとなりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は前回の「自分軸」のテーマが難しすぎて頭から煙が出たり気付いたらトイレで30分考えこんでいたり突発的に変な踊りをし始めたりと、大変有意義な時間を過ごさせていただいております。 改めまして本日もお越しいただき誠にありがとうございます。Jegと申します。愛してます さて、5/18~5/26の9日間は正に重要テーマのオンパレードで三部作やら四部作やらもあり、読み手の方々にも少々ご負担をおかけしてしまったの

【願望実現】想念とはいったい何者かを解説(前編)

こんにちは。魔法使いJegです。この記事に魔法をかけました。巡り合うことのできたあなたには今日から一週間、自分でも信じられないような奇跡が次から次へと降り注ぐでしょう。 さて、この記事の見出し画像を見て、もしくは上記フレーズを目にして「ああ、こいついよいよか・・」と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、ここで忘れてはならないのがそもそも起きている時間の9割以上を願望実現の思考に費やしたり「願望実現研究家」とか自称してる時点で、いよいよどころかもう既に結構アウトな人であると

【願望実現】想念とはいったい何者かを解説(後編)

今回は「後編」となりますので、まだ「前編」「中編」をお読みでない方は下記リンクより先にそちらをお読みください。 【前編↓】 【中編↓】 改めまして本日もお越しいただき誠にありがとうございます。Jegと申します。愛してます いよいよ最終章!ということで早速内容に入って参ります。是非最後までお楽しみくださいませ! ではいってみましょう! 3.条件を細かく設定する「前編」「中編」の要点を絞ると以下の三点となります。 ①想念は「エネルギーを伴う思い」である ②想念の共

【願望実現】想念とはいったい何者かを解説(中編)

「僕と契約して魔法オッサンになってよ!」 例えば目の前に謎の魔法生物が現れて私に上記のような戯言をぬかしたとしても、恐らく私は平然と「そのような契約に興味は無い。何故なら私は既に魔法使いだからね」と言ってのけるだろう。 こんにちは。Jegと申します。本日もお越しいただき誠にありがとうございます。愛してます そんなわけで前回の続きですが、今回は「中編」となりますのでまだ「前編」をお読みでない方は下記リンクよりそちらを先にお読みいただけましたら幸いです。 【前編↓】 前