見出し画像

【スグわかる!】「体力」とは何か?人間には2種類の体力がある―…

このnoteを読むと・・・

・体力の概要がわかる。
・持久力の概要がわかる。
・トレーニング観が養われる。
・トレーニング原則と体力の関係性がわかる。
体力向上を目的とする走り込みの非効率性がわかる。

まえがき

人間には、2種類の体力があるー

それは、「身体的要素」と「精神的要素」にわけられます。


画像2


既にこの図をご存知で、それぞれの要素について理解されている方は、本記事を読む必要はありません。

一方で、これらの体力についての諸要素を知らずして指導に当たっている方は、本記事を読むべきでしょう。

体力=持久力という認識は、「誤り」です。

本記事では、「体力」を構成する諸要素について、サッカーの例を挙げながらまとめてみました。

これらの体力についての包括的な理解と、トレーニング原則を統合的に用いることで、より実践的なトレーニングセッションを実現することができるでしょう。

見出しを追加(2)


本記事を通して、読者の方の「トレーニング観」がより奥深く、確固たるものに成就すれば、それに勝ることはありません。

それでは、体力について考えていきましょう・・・。


ここから先は

6,101字 / 1画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後までお読み頂きありがとうございます。サポートして頂いた際は、更なるコンテンツの充実に向けて、大切に活用させて頂きます。