見出し画像

この時代に路面店を出す理由

吉川です。

昨年2月にオーガニックショップをオープンして、早いもので、半年が過ぎました。
「この時期にオープン?!」と、周囲からはとても驚かれました。笑
ですが、この時期だからこそオープンできてよかったと思います。

良かった理由の前に。

お店を出店した経緯を少しお話させていただけたらと思います。
わたしは幼いころから持病を患っていたので、母がたくさん健康食品というものをたくさん買ってきては食べさせてくれました。
そういった中でおかげさまで、今では普通の生活(むしろ食べすぎ?笑)な生活ができるようになりました。

そのような経緯から、からだに優しく地球にも優しい商品に興味を持ち、同じような方々に素敵な商品を手に取っていただきたいと思い、お店を作るに至りました。

ECサイトでサクッと買うのが当たり前の世の中なので、正直そちらがメインになるのかな?と思っていたのですが、意外にもリアル店舗をやってみたらば反響が結構あります。
お客様から感想として聞くのは、

・香りや肌触りを体感して購入できるのが良い
・生産者のストーリーを聞けたりするので価値を知って購入したりプレゼントできるのが良い

ということです。

そして、来てくださるお客様を見て思うのは、いまの状況だからこそ何か「新しい体験」を必要としてる方が多いんじゃないかな?ということです。例えば、

・五感への刺激:ECサイトでは体験できない香りや肌触りを経験できる
・体験浴:自分で何かを作る経験、ワークショップなど
・知識欲:新しい情報、自分知らなかったことを知れる体験

などなど。

お店も単に商品を販売するだけの時代は終わり、あらゆる分野において「体験」を提供していけるものが今後ニーズとして増えてくるんではないかな?と思います。
引き続きリアルな体験をできるお店を目指してやっていきます。

吉川佳織

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?