見出し画像

kuraさん(2015年/新卒入社)

*プロフィール*
文系学部大学からジェイシーテクノロジーに新卒入社し、現在まで様々なプロジェクトに参加。現場でスキルを積み重ね、現在はKaetec(情シス事業)の中核メンバーとして活躍中。

*転職の軸・入社理由・決め手について*

ーーー学生時代は何をしていましたか?
音楽系のサークルに入っていたので、サークル活動に力を入れていました。
他にはほぼほぼ何もしていません(笑)

ーーーIT業界には興味があったんですか?
正直に言うと、全然なかったです。
バンド活動で知り合った友達のお兄さんが当社の社員だったという偶然があって、仕事の話を聞かせてもらったときにIT業界のことを知りました。

ーーージェイシーテクノロジーのこともそこで知ったんですね。
はい。その時ちょうどジェイシーテクノロジーで新卒採用を実施していたタイミングだったようで、会社説明に誘っていただきました。

ーーー説明会を受けてどうして選考を進めることにしたんですか?
説明会後にそのまま面接を受けることができる形式をとっていたので『何も準備していないけどせっかくだし』という感じで面接を受けることにしました。
就職はしなければいけないと思っていましたし、他に入りたいと思っている企業もなかったので面接に参加しました。

一次面接を通過した後は最終面接に向けてかなり準備しました。
準備をしている間に入社意欲がかなり高まったと思います。

ーーー内定承諾に迷いは無かったですか?
せっかく内定を出してもらえましたし、順応性には自信があったので、やってみれば多分何とかなるって考えていました。

ーーー内定が出てから入社までに何かしていましたか?
ちょっとでも資格の勉強をしておいたほうがいいよとアドバイスをいただいたので、ITILを独学で取得しました。
内容の理解に苦しんだので、勉強はめっちゃきつかったです。

名称未設定のデザイン (5)

*仕事内容・雰囲気・働き方について*

ーーー入社後の研修はどうでしたか?
CCNAの研修はかなり楽しかったです。教とっつきやすく、わかりやすいように教えていただきました。

学生時代の勉強と比較して習ったことを活かせる、使える場所があると感じたので勉強する意味を見出すことができました。

ーーー入社後社会人スキルを叩き込まれたという話ですが、具体的にはどのような教育を受けたのですか?
まずは電話のマナーを学びました。業務上、電話をかけることが多かったので。ビジネス電話検定を取得したのもその時です。
不適切な話し方をしたり、聞き漏らしがあった時にはすごく怒られましたね。
そのときは先輩に日報を提出していたのですが、この日報で文章の書き方、メールの書き方も学ばせてもらいました。
赤入れをしてもらっていたので、結構厳しく指導してもらっていたと思います。この先輩には今でも頭が上がりませんね。

ーーー入社後に感じたギャップはありましたか?
違うなって思うことはなかったです。いろんなことを素直な気持ちで受け入れることができました。
IT業界の仕事がどんなものなのか、そもそものイメージを持てていない状態だったので、漠然とした状態で入社したことが逆に良かったのかもしれません。

ーーー研修後はどんな業務に携わったのですか?
最初のプロジェクトは9ヶ月くらいセキュリティ機器の監視業務でした。
主な業務としては、セキュリティ機器が検知したアラートの中身を確認して報告が必要なレベルであればエンドユーザに報告を上げる業務です。
緊急度が高いかどうかは大体セキュリティ機器が判断していて、その他に顧客毎のルールに沿って必要なものは報告しておりました。
エンドユーザ毎に報告の仕方に違いがあったりするのでお客様対応もそこでたくさん経験しました。

ーーー業務内容的に夜勤もしていたと思うのですが夜勤も経験されましたか?
はい、夜勤もありました。
体力的に20代前半に夜勤を経験しておいて良かったと思っています。(笑)

ーーーその後はどんな業務に携わりましたか?
その後は3年くらい某会社の社内セキュリティ運用業務でした。
最初のプロジェクトと似ている部分はあるのですが、報告後の実対応も行うSEの立場になりました。
報告後の調査やどのような対策をとるのかを考えるところが主な業務です。システムの設定を入れたり、原因究明のためにサーバにアクセスしてログ調査を行ったりしておりました。

ーーー勤務の時間は日中ですか?
お客様のシステムが動いている時間は決まっているので日中でした。システムを動かす時間の前に出社してシステムが動かない時間まで2交代制でシフトが組まれている形です。
残業はそこまでありませんでした。

ーーーどうやって仕事を覚えていったんですか?
現場の方が分かりやすく教えてくれたので日々成長していきました。
現場では毎週お客様に報告をしなければいけなかったので資料作りや報告の仕方を学びました。新卒2年目でお客様の前に立って説明するのはかなり緊張しました。誤魔化しがきかないのが大変でしたね。。
弱音を吐きながらですが、半年頑張っていたら段々仕事が出来る様になっていきました。

ーーー仕事が出来る様になったと感じたのはどうしてですか?
お客様の前で自分の考えを自分の言葉で説明できるようになったのがきっかけだったと思います。
それまでは受け身でしたが自分から調べたり、積極的に障害対応などに参加していくことによってスキルの習得も早くなりました。

名称未設定のデザイン (6)

ーーー姿勢が変わっていったのはどうしてだったのですか?
2つめのプロジェクトではただやることを指示されるだけではなく作業の背景ややり方などを説明して指示をくれていたからです。作業の意味を理解して自分の中に落とし込みながら業務を進めていくことができたのでそれに関連する情報を自分で調べてどんどん『なぜ』を深めていく思考になっていきました。

ーーーこのプロジェクトの間に資格の取得はしていましたか?
はい。CCNPを取得しました。

ーーーその後はどんな現場に行かれたんですか?
関東圏の施設のネットワークの設計・構築・保守業務を約1年経験しました。CCNPの資格は持っていて多少知識はあったのですがゼロからのスタートになりました。

ーーー業務内容としてはいかがでしたか?
知識はあるものの実機を触ったことが無かったですが常駐先の方に教わりながら毎日の様にネットワーク機器に触れることで業務は自然とこなせるようになりました。

ーーー現在はどのような業務をしていますか?
現在は情シス事業Kaetec(カエテク)のメンバーとして働いています。

ここでは言い切れないほど業務幅が広いです。
業務として扱うものは、世の中にあるITにまつわるもの全てと言っても過言ではありません。
私が担当している情シス事業が何かというところから始まりますが、簡単に言うとお客様が導入されている全てのITシステムの活用方法をレクチャーしたり設定の変更を行ったり障害が起こった時に対処したりと、より快適にシステムを利用いただくためのサポートを行うことがミッションになっています。

当然ながらお客様によって使用されているシステムやアプリケーションは千差万別で、それら全てに対して深い知識を持ち合わせていないとお客様へのサポートが出来ないため毎日が苦労の連続です。
また、私や事業メンバは常に最新トレンドにアンテナを張っていて、担当しているお客様の困りごとや課題を解決出来そうなシステムやツールをご紹介し導入のサポートまで行います。
急速にデジタル社会に移り変わっていく現状で、お客様が取り残されることなく上手にITシステムを利用いただくためのお手伝いをすることが私の業務です。

ーーー基本的にリモート対応も多いと聞いておりますが、出来ることは制限されないですか?
物理的に機器を触る必要のある業務以外は問題なく対応が出来る様になっています。

ーーー今後さらに身に付けていきたいスキルはありますか?
いままでずっと後輩の立場だったので考えていなかったのですが、後輩が増えてきて管理しなきゃいけない立場になっていくのでマネジメントスキルもつけていかなければと思ってきています。

リモート業務の中だとどうしても難しい点でもあるのですが、メンバの業務内容をちゃんと把握したり、何に困っているのかを理解できるようになっていきたいです。

ーーーメンバーが今後も増えていくと思いますが、どんな人と一緒に働きたいですか?
自分の感覚になってしまうのですがコミュニケーションに明るくて、人の気持ちを考えて行動ができる人と一緒に仕事がしたいです。
あとは積極的に知らないことに前向きにチャレンジしてもらえたら嬉しいですね!

エンジニアリングサービスのコピー (1280 x 335 px)


いいなと思ったら応援しよう!