マガジンのカバー画像

国政・県政・他地区選挙

35
運営しているクリエイター

#比例は日本共産党

昨日は高橋ちづ子衆議院議員を迎え仙台で国政報告会を行いました。

久々の投稿になります。 昨日は酷寒終了後高橋ちづ子衆議院議員が仙台へ駆けつけ、仙台みずほ…

2022年4月6日(水)戦争反対Nowarスタンディングデモ&参議院選挙街頭宣伝

藤巻ひろし大和町議会議員はじめ、支部後援会のみなさんと、ヨークベニマル付近でスタンディン…

衆議院選挙投票は今日を含めあと2日 ネット選挙活動は今夜23時59分まで。

10月14日からスタートした宮城県知事選挙、そして19日から始まった衆議院選挙重要な2選…

宮城県知事選&衆議院選挙訴えられるのも今日含めてあと3日

ご無沙汰しております。 10月14日からスタートした宮城県知事選挙、そして19日から始ま…

仙台での街頭演説会

今日は正午から仙台ファーストタワー前での日本共産党の街頭演説会でした。 すぐ横では日本共…

私が訴える最後の選挙の思いです。

選挙戦も今日が最終日となりました。 期日前投票に行かれたかたはいらっしゃるでしょうか。 ま…

女性も男性と同じ平等な社会への変化をそして弱者重視の日本へ転換を。

明日体調がすぐれない場合は、これが最後の投稿になるかもしれない。 なんとか頑張って明日も更新はしたいが、体調の兼ね合いはなかなかわからないものです😿 日本共産党は今回女性候補者の数を、与野党の中で最多の人数を立候補させました。これには先の国会で決まった国会議員のジェンダー平等に合わせてのことです。 日本共産党は宮城県の場合でも、現在遠藤いく子県議団長含め女性が4人県議(男性4名)として活躍しています。 国会も男女平等数にならなきゃいけません。 しかし国会では自民三原じゅ

いよいよ選挙戦はラスト2日間が勝負

おはようござます。 昨日はブログを書きましたが全く反応も無く、まぁそれはそれで仕方ないか…

事務局の「活」最後の最後の追い込みが近づいています。

数日ブログを休んでしまいました。 知っているかたは知っていると思いますが、なにか見えない…

選挙戦昨日ラストサンデーを終えました。あとはどれだけ票を掘り起こせるかが勝負です…

比例票予想以上に伸びていません。 現有議席(現在の議席)の維持もできない状況です。 この…

昨日ふなやま由美比例候補大和町に来る。投開票日まであと1週間です。(ネット選挙は…

昨日大和町に初めてふなやま由美比例候補が、大和町で2ヵ所街頭演説を行いました。ふなやまさ…

ネット選挙は残り1週間比例は日本共産党に投票を。

比例代表選挙の得票数を、日本共産党が独自に出したところによれば、比例は改選前の現有議席(…

事務局の「活」参議院選挙は中盤から後半へと向かっています。

もう期日前投票に行ってきたよ。 宮城選挙区は石垣さんに投票したけど、比例は日本共産党じゃ…

日本共産党・石垣のりこ合同演説会

日本共産党・石垣のりこ候補合同街頭演説会を、仙台アエルビル前で行いました。 今日は志位委員長、立憲県連顧問安住淳衆議院議員も応援に駆けつけました。 まず市民連合みやぎ事務局長多々良さとしさんの、石垣候補への熱い訴え。 その後安住淳・立憲県連顧問が「少しですが共産党さんの力になれば…。」。それを聞いていた年配の女性は、「もっと力入れんとダメでしょが。」とキツイ言葉。 石垣候補は「消費税を上げる代わりに賃金をあげよ!」と、個人公約を貫き通しています。 ふなやまさんからは