マガジンのカバー画像

短編物語集

22
童話風 ファンタジー系、何でもありの奇想天外な短編物語集
運営しているクリエイター

#バンド

ノスタルジー

「いつ行っても黄昏時の街」 「いつ行っても黄昏時の街」は過去、現在、未来の何れでもなく、…

jb俱楽部
1年前
4

ザ・ノスタルジー活動顛末記(エピローグ)

こんにちはjohn ben です! 「ザ・ノスタルジー」のメンバーはそれぞれの時代へと帰り、私も…

jb俱楽部
1年前
2

ザ・ノスタルジー活動顛末記 ⑫

こんにちは平和男(たいらかずお)です 私達はどれくらい活動したのでしょうか 時間の無い街ゆ…

jb俱楽部
1年前
1

ザ・ノスタルジー活動顛末記 ⑪

こんにちは平和男(たいらかずお)です! さぁ!イベントが始まりました 空は黄昏時のまま時間…

jb俱楽部
1年前
2

ザ・ノスタルジー活動顛末記 ⑩

こんにちは😃平和男(たいらかずお)です 東走進君は問題点の指摘が的確で「そこは駄目だ、もっ…

jb俱楽部
1年前
2

ザ・ノスタルジー活動顛末記 ⑨

こんにちは平和男(たいらかずお)です ドラムが新加入しました「東走進」と言う 中国系の男性…

jb俱楽部
1年前
3

ザ・ノスタルジー活動顛末記 ⑧

こんにちはjohn ben です。 今「ザ・ノスタルジー」のメンバーは 練習中ですので今日は私がお話し致しましょう 時空超越スタジオがある、此処 「いつ行っても黄昏時の街」の細い路地裏に 古い看板のかかった「思い出屋さん」と言う 古本屋さんみたいな、お店があります 看板には「要らなくなった思い出預かります」 とあり、店主は丸メガネに腕抜きを付けた ぽっちゃり型で昭和初期の感じです 「いらっしゃい」も何も言わず 俯きながら懐中時計を磨いていました 店内を見回すと誰かの処

ザ・ノスタルジー活動顛末記 ⑦

こんにちは平和男(たいらかずお)です john ben 氏がベーシストを連れてきました 大正時代の大…

jb俱楽部
1年前
1

ザ・ノスタルジー活動顛末記 ⑥

こんにちは平和男(たいらかずお)です いつの頃からか練習の合間にイキ君と凛ちゃんが スタジ…

jb俱楽部
1年前
2

ザ・ノスタルジー活動顛末記 ⑤

こんにちは平和男(たいらかずお)です john 氏が軽トラにピアノを積んで戻って来ました ピアニ…

jb俱楽部
1年前
2

ザ・ノスタルジー活動顛末記 ④

こんにちは、平和男(たいらかずお)です john ben氏が軽トラ型のタイムマシンで 次に連れて来…

jb俱楽部
1年前
3

ザ・ノスタルジー活動顛末記 ③

こんにちは平和男(たいらかずお)です 暫く時空超越スタジオで待っていると john ben 氏が連れ…

jb俱楽部
1年前
2

ザ・ノスタルジー活動顛末記 ②

こんにちは!平和男(たいらかずお)です 今は1987年、世の中はバンドブームでプロ、アマ 問…

jb俱楽部
1年前
2

ザ・ノスタルジー活動顛末記 ①

こんにちは、jb俱楽部部長の john benです さて、これからどうしたものか思案に暮れても 日は暮れない!そんな「いつ行っても黄昏時の街」 ここがどんな街なのかご説明致しましょう おそらくここは、現在と過去との中間にある 宙ぶらりんで、時間の無い街です いつも黄昏時で油絵の様な夕空が広がっています 私の写真はほとんどが此処で撮ったものです その夕空の下、どこか懐かしげな街並みを 様々な時代の、様々な国の人々が 静かに微笑みながら行き交っています 決して人通りは少