マガジンのカバー画像

現代エッセイ集

36
jb俱楽部 部長 john ben による令和現在のエッセイ集
運営しているクリエイター

#創作大賞2023

「愚の骨頂」でも「やぶさかではない」

ある人との会話 私「だからといってやり直すのもなんですよね~」 相手「それだとまさに、愚…

jb俱楽部
11か月前
6

言語転換により整える塩梅!

「猪突猛進」と言いますと 元気は有るけど思慮が足りない みたいな感じを持ちませんか? 暇な…

jb俱楽部
11か月前
2

スッキリした世の中でスッキリ出来るとは限らない!

「のべつまくなし」って何? ずっと疑問に思っていましたが 何となくの意味は分かるし 取り…

jb俱楽部
11か月前
8

大ヒット商品間違いなし!貴方に送る内緒🤫のプレゼン夏の大放出!

食品及び飲食業界の皆様へ プレゼン案件で御座います 冷凍した牡蠣🦪をシャーベット状に砕き…

jb俱楽部
11か月前
5

「無益な殺生」

梅雨の時期、まだ幼いカタツムリが道を行く姿を犬の散歩中よく目にする まだ幼い故に背中のグ…

jb俱楽部
1年前
9

「雲にまつわる喧嘩話」

雲ってのはよぅ、空に浮かんでこその雲なんだよぅ!なのに空ってのはよぅ、雲が無くても空なん…

jb俱楽部
1年前
2

「言いまちGuy」

言い間違いってありますよね! 会社の事務の姉様に「今日は夏至ですね」と言おうとしたら「今日はゲスですね」と言ってしまった。途端に姉様がこめかみをぴくっ!としたので、私は森の中で熊に遭遇した時の様に背を見せず後退りしながら部屋を出た。 言い間違いってありますよね! 仕事中、シビアな打ち合わせの中、上司に「私の持論なんですが」と前置きするはずが「私、痔瘻なんですが」とあたかもカミングアウトした形になってしまい、気まずい空気の中「トイレ行ってきます」と部屋を出てしまい、トイレ