マガジンのカバー画像

誰でも出来るTAPレッスン動画♬

60
これを見て練習続ければ誰でもTAPダンス出来るようになります!
運営しているクリエイター

#トレーニング

再生

#29 TAP LESSON動画アップしてます♬

再生

#16 TAPレッスン動画アップしてます♬

足踏みから誰でもできる TAP DANCE 基礎 講座 ♬ #16 スタンプを使ったPaddle & Roll です♬ 一番強い音、感情を込めた音としてスタンプ使っていったりしますね。 そのスタンプを使って決まったリズムパターンもやっていきます。 先ずはパターン①です。 普通のPaddle&Rollと同じように定番で使いますので覚えてしまいましょ~♬ まだまだ基礎の基礎からですが、シェアしていってます。

再生

#15 TAPレッスン動画アップしてます♬

足踏みから誰でもできる TAP DANCE 基礎 講座 ♬ #15 Paddle & Roll パターン4つ目です♬ ヒールの音量、アクセントを綺麗にするとしっかりとしたビートになってかっこよくなります。 子供でも理解できる音楽としての基礎からやっていけば どなたでもタップダンスを楽しく踊っていけます👍 まだまだ基礎の基礎からですが、シェアしていってます。 チャンネル登録よろしくお願いします~♬

再生

#12 TAPレッスン動画アップしてます♬

HIPHOP系リズム④、⑤、⑥、⑦です。 簡単なものを選んでいるので、先ずはビートに合わせて止まらずできるようにして、 慣れたら遊びをどんどん入れていきましょう!

再生

#11 TAPレッスン動画アップしています♬

足踏みから誰でもできる TAP DANCE 基礎 講座 ♬ リズムトレーニング動画でもやりましたが、自分が思う定番HIPHOP系リズムです。 簡単なものを選んでいるので、先ずはビートに合わせて止まらずできるようにして、 慣れたら遊びをどんどん入れていきましょう! 子供でも理解できる音楽としての基礎からやっていけばどなたでもタップダンスを楽しく踊っていけます♬

再生

#08 TAPレッスン動画アップしてます♬

足踏みから誰でもできる TAP DANCE 基礎 講座 ♬ 基本のFlap (フラップ)と 、そのパターンいくつかです。 フラップはもも上げ走りするつもりで、しっかり足を上げるの重要です。 これも基本ステップ、続けてれば出来ます👍 出来たらなんだこんな簡単なことだったのぐらいにになるので頑張りましょー♬

再生

#06 TAPレッスン動画アップしてます♬

#06 TAPレッスン動画アップです♬ Paddle&Roll という基本のビートキープのための基本ステップですね~ このステップから始まりいろいろなパターンのステップが構成されているというぐらいのステップ。 なのでこれが綺麗にキープできないと…w 時間かかりますがやればできます👍

再生

#05 TAP動画更新してます♬

#05 誰でも出来るTAPレッスン動画更新してます♬ 今回は、今までやってきたステップを自由演奏に入れれるように 決められたステップをやるより 自由に踊れるよう慣れていきましょう♬

再生

#04 TAP動画更新してます♬

#04 誰でも出来るTAPレッスン動画アップしてます♬ 今回のステップはシャッフルです。 細かいシャッフルがなかなか難しいかもですが、力抜いて脱力した状態で ひざとももをしっかりつかって、先ずは足全体を降ろすように振るって感じです。 何事も続ければ必ずできる!