見出し画像

本当は人生も…積み上げ式でありたい

積み上げたものが実になり
財産として残っていったらいい
のだが人生なかなかそうは行かない

そう受験生の頃を思い出してみても
勉強した事の7割を1週間以内に忘れる
そういう意味では記憶や頭に残ったものを
積み重ね、蓄積していかなければならないと
それが経験と言ってもイイのかもね

でも…
後退する事もあれば長い踊り場みたいな
時期も人生にはある気がする
このnoteが人生においての
『積み上げ』の一助になったらいいなぁ

写真は単純な積み重ね積み上げた
結果だけでいただきました

JALからの記念のネームタグのプレゼント
三ツ星のマークが付いているやつ
750回搭乗記念らしいよ
250回で一つ星
500回で二つ星
750回で三つ星になるらしいそして
今年いっぱいでこのサービスは終了する
らしいよ…そんなメールがJALからありました

さてさて
奥さんの身体の
調子は益々悪くて
明日また別の病院を
予約したよ整体の先生
いよいよ寝たきり状態で
どうしたら良くなるのかな
今こそ今まで積み上げてきた
経験を活かす時なんだけどなかなか

根本的な原因要因を
突き止め改善解決せねば
よくはならないと思う常々思う
それは言ってもなかなか伝わらないし
言う事でギスギスしてしまうこともあるから
気を付けないとね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?