見出し画像

定例ゼミ『モダニズムの思想とジュエリー』(2)

AZClubジュエリーの歴史研究


定例ゼミ『モダニズムの思想とジュエリー』(2)



(A)

Face to Faceによるゼミ=2023年515日(月)17:00〜19:30

定員5名。参加料4000円。ルノアール新大久保店会議室。

(B)

ZoomによるOnlineゼミ=2023年522日(月)19:00〜21:00

定員7名。参加料2500円


*今回のゼミは「ジュエリーにおけるモダニズムとは」がテーマです。恐らくこのようなテーマはジュエリー業界として初めての試みになると思います。

*AZClubジュエリーの歴史研究ゼミはJewellerystory_0512@yahoo.jo.jp までお申込み下さい。またジュエリーについてご意見、ご質問を承っております。お気軽にお寄せください。



アール・ヌーヴォーが何故「新しい芸術」と言われるのでしょうか。

18世紀になり帝政様式と並行して

ロココを中心とした意匠(デザイン)がジュエリーにも影響を及ぼし、

ネオロココ、ロココリバイバルと呼ばれながら

それは1870年頃まで続きます。

そして1880年頃になると

シャルル・フレデリック・ウォルトを中心に

フランスのオートクチュールモードの世界でも新しい波が起こります。

そして、

ロココの精神に新しい女性像をフォーカスすることによって

アール・ヌーヴォー(新しい芸術)が生まれるのです。

それはまた新しい装飾芸術(decorative arts)の始まりでもありました。

モダニズムの源流はアール・ヌーヴォーにあるのではないでしょうか。

今回のゼミではアール・ヌーヴォーの視点を

モダニズムの思想と絡ませて考えてみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?