見出し画像

どこに住んでいようとも

画像1

海沿いの散歩道で見つけたこの草。コンクリートの堤防の隙間から、空に向かって元気に生えている。こういう姿に勇気をもらえる。どこに住んでいても私は大丈夫。と。

山に引っ越したのは2年前。流れに身を任せていたらそうなっていた。身の丈に合った、中古物件を見つけたけど、縁もゆかりもない土地。でもなんとかなるかなと思った。どこに住んでいようとも私は私。

ただ、生活するには収入が必要。1人であっても、光熱費、食費はかかる。

これも流れだったのか、在宅でできる仕事を2か所から請け負えることとなり、収入の心配もなくなった。流れとはそういうもの。流れが滞る時には無理に何かをしようとしないほうがいい。そのかわり、流れ出したらそれに勇気を出して乗ったほうが良い事が多い。

月の生活費は、水道代3000円、電気代10000円、ガス代10000円、ガソリン代が10000円、食費はかなり安くなる。というのも、野菜がとても安いから。外食もほとんどしなくなり、ジムも無いから、もっぱら運動はYouTubeのヨガと、散歩。そんな感じで暮らしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?