見出し画像

JAPHICマーク認証事業者様インタビュー♯3 【株式会社ティアーズコンピュータ様 】

今回は、ソフトウェアや業務システムの受託開発業務を行っていらっしゃる株式会社ティアーズコンピュータ様♪
「JAPHICマークを取得してから社員の個人情報に対する意識が変わりました!」ということで、代表取締役 寺内様にお話しを伺いました😊


JAPHIC事務局(以下J):それでは、早速ですがJAPHICマークを取得された経緯をお伺いしてもよろしいでしょうか。

寺内様:元々社内での個人情報の管理は行っておりましたが、以前より自己流の個人情報管理に不安を感じておりました。
そんな時、たまたま他の企業さんからJAPHICマークの紹介がありまして、取得に至りました。

J:JAPHICマークを取得されてから、今年で5年目の更新になりますが、どのような変化がありましたか?

寺内様:一番変化があったのは社内の意識です。
JAPHICマーク取得のために個人情報の管理体制を整える中で、社内で扱う情報を保存する媒体、例えばUSBメモリー等の電子媒体や紙で保存されたものの取扱いや、委託された情報についての取扱いなど、社内全体で共通したルールを作成しました。
それを徹底することで「お客様からお預かりした個人情報は絶対に漏らさない」という体制が出来たことは良い変化だったと思います。

J:管理体制を整えられることで社内の意識の変化があったという事ですね。
委託によりお預かりする個人情報があるとの事ですが、お客様に対してはJAPHICマークを取得されたことで何か変化はございましたか?

寺内様:お客様に対しても個人情報保護の良い取り組みとして評価して頂いております。当社は会員管理のシステムやソフトウェアの開発受託を行っているのですが、そのメンテナンスの業務でたまにお客様のデータをお預かりすることがあります。データの中には個人情報も含まれており、委託を受ける以上は絶対に漏らしてはいけない。そういったときにお客様に対して「JAPHICマークを取得しています」と提示することで、お客様に安心して頂けるようになりました。

J:社内やお客様に対して、JAPHICマークを取得した事で良い変化を感じられたという事ですね。

寺内様:そうですね、あとは、以前は結構あやふやになっていた部分、例えば名刺の管理など、今まで情報のプロとして責任をもって管理していたつもりになっていても漏れていた部分がありますので、JAPHICマークを取得することでそういった小さな部分の管理も行うようになりました。

J:次に、寺内様が普段、個人情報保護のために意識している事や、重要だと感じている点はございますか?

寺内様:一番は(管理体制を)継続することだと思っています。
やはりこういった認証を取得すると、取得しただけで安心して、実際の業務ではルールが疎かになる事があると思いますが、当社は情報産業に参入している企業としてその点は疎かにせず、危機感をもって取り組んでおります。
また、時代によって新しい管理方法や法改正もありますから、その都度見直して改善していくという事は意識していますね。

J:継続と改善を意識していらっしゃるという事ですね。
JAPHICマークはティアーズコンピュータ様の管理体制に沿ったものになっておりますでしょうか?

寺内様:JAPHICマークはシステム自体もスリムで管理がしやすいという印象です。個人情報保護法という一つのルールに則って管理をするという点は分かりやすく、実務性の高いものであると思います。
他の第三者認証を紹介されることもあるのですが、皆さん「何もしなくていいので取得までやります」とおっしゃる(笑)
それはそれで、取得までは簡単です。ですが実効性があるかというと全然そうではない。また、認証によっては参照する規定も多く、実際の業務が遅れる等の影響が出ることもあります。
その点JAPHICマークですとスリムなシステムになっているので、特に中小企業にとっては良いのかなと思います。

J:ありがとうございます。
最後になりますが、JAPHICマークに対してご要望はございますか?

寺内様:事前の回答で知名度がもっと上がっていくと良いとは答えましたが、(知名度は)副次的なものですので、まずは自分たちの個人情報の管理体制がしっかりと整えられるような働きかけがあると良いですね。
あとは、やはり取得している人間が一番JAPHICマークの良さを感じていますので、企業側からもアピールしていくことが大事かなと思います。

対談中も丁寧にご対応頂き、お写真からも寺内様の暖かい人柄が伺えます😊

情報産業に参入している企業としての責任感、絶対に情報を漏らさないという姿勢に深く感銘を受けました。
寺内様、貴重なお時間を頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。


JAPHICマーク認証機構では、個人情報の取り扱いに関するトピックス(ex.取引条件にJAPHICマークが入っていました!うちではこんな独自の取り組みをしています!等)を募集しております。
是非お気軽にJAPHICマーク認証機構事務局まで(info@japhic.or.jp)ご連絡下さい😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?