見出し画像

モテ期到来?

結婚相談所で婚活を始めると、男性も女性も「モテ期到来?」と感じる瞬間があります。

それまで出会いがなかった人も、結婚相談所に登録して真剣に婚活することで、結婚を考えている異性との出会いが相応に用意されます。

女性はプロフィールを登録したらすぐにお見合いの申し込みがくることも少なくありません。
男性もたくさんの相手に申し込み、何人もお見合いできることがあります。

そして、お見合いを経て、お互いに「また会いたい」とプレ交際(仮交際)できるようになると、モテた気になり罠にはまってしまう人が出てきます。
お見合いをしてまたその人と会えることが楽しくて、そのサイクルを繰り返してしまうのです。
残念ながら、それは婚活ではありません。

そもそも、結婚相談所で真剣に活動すれば、ある程度は出会いがあるものです(なければ困ってしまいますよね)。
それをモテていると勘違いしてはいけません。

結婚相談所の婚活においては、お見合いからプレ交際(仮交際)につなげるのはそこまで難しいことではありません。
プレ交際は「交際」とは言ってもあくまでも「お友だち」です。
お相手も様子を見ているため、第一印象が良ければ、また会いたいと思ってくれる可能性は高いからです。

たくさんのお見合いが決まってテンションが上がり、何人もの異性とまた会えてハッピーになる。
気持ちはわかりますが、婚活のゴールは結婚です。

異性と楽しく過ごすだけではなく、結婚相手を見つけることが婚活の目的です。

結婚相談所の婚活では、お互い結婚する気もないお相手と何人も会ってモテた気になるのは意味がない、ということを最初によく理解しておく必要がありますね。