見出し画像

MetaMask(メタマスク)の作り方

本記事では「メタマスクの作成手順」について紹介します。

記事を読めば簡単にメタマスクを作成することができます。

この記事は5分で読めます!

メタマスクとは


メタマスクは、イメージとしては「デジタルなお財布」のようなもの。このお財布を使えば、デジタルなお金や特別なアイテムを安全に保管・利用できるようになります。

多くのユーザーに支持されており、デジタル資産の世界へのアクセスポイントとして、安全かつ効率的に使用することができます。

【スマホ】メタマスクの作成手順

①「MetaMask」アプリをダウンロードする
②「開始」をタップする
③「新規ウォレットを作成」をタップする

④内容を確認して「同意します」をタップする
⑤規約にチェックをして「同意する」をタップする
⑥パスワードを入力し、「パスワードを作成」をタップする

⑦「開始」をタップする
⑧「開始」をタップする
⑨パスワードを入力し、「確認」をタップする

⑩「表示」をタップするとシークレットリカバリーフレーズが表示される


※重要
シークレットリカバリーフレーズは絶対に誰にも教えてはいけません
表示された単語は順番通りにメモして、大切に保管してください。


⑪シークレットリカバリーフレーズを順番通りに選択
⑫ウォレット作成完了

【PC】メタマスクの作成手順

まずはMetaMask(メタマスク)の公式サイトへいきましょう。


メタマスクは偽物がでまわっているので、必ず正しいURLからダウンロードしましょう(上記のURLリンクは安全です)


①画面左下の「Download」をクリック
②「Get」をクリック

③「拡張機能を追加」をクリック
④利用規約を確認し、チェックボックスにチェックを入れる。

⑤内容を確認して「同意します」をクリック
⑥パスワードを入力し「新規ウォレットを作成」をクリック

⑦ウォレットの安全を確保」をクリック
⑧「シークレットリカバリーフレーズを公開」をクリック


※重要
シークレットリカバリーフレーズは絶対に誰にも教えてはいけません
表示された単語は順番通りにメモして、大切に保管してください。


⑨シークレットリカバリーフレーズを入力
⑩ウォレット作成完了

メタマスクの作成時の注意点

メタマスクを使用することで、デジタル資産の管理や取引が手軽にできるようになります。しかし、その便利さを享受する一方で、いくつかの注意点もあります。

シークレットリカバリーフレーズの保管

これまでの説明でも何度も触れましたが、シークレットリカバリーフレーズの保管は非常に重要です。

これを失うと、ウォレットにアクセスすることができなくなり、資産を失う可能性があります。

また、他人に知られることで不正アクセスのリスクがありますので、絶対に他人に漏らさないよう心掛けてください。(スクショはNG

公式サイト・アプリの利用

インターネット上には偽のサイトやアプリが数多く存在します。

メタマスクをダウンロード・インストールする際は、必ず公式のサイトやアプリストアを利用してください。

まとめ

今回の内容をまとめます。

  • ウォレットの定義
    ウォレットは、仮想通貨を保存・管理するための「デジタルな財布」。

  • メタマスク:
    メタマスクはデジタルなお財布のようなもので、デジタル資産を安全に保管・利用するためのツールです。多くのユーザーに支持されています。

  • 作成手順
    PCとスマホの両方でのメタマスクの作成手順が詳しく記載。
    手順には、ダウンロード、インストール、シークレットリカバリーフレーズの設定などが含まれています。

  • 注意点:
    シークレットリカバリーフレーズの保管の重要性、公式サイト・アプリの利用の重要性など、メタマスクの使用時の注意点があります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?