見出し画像

【水曜版】高松宮記念の気になる出走馬情報

競馬ファンの皆さま、こんにちは!
水曜日の出走馬情報です。

高松宮記念(G1)に出走する
各馬の関係者コメントをまとめました。

尚、【穴馬が主役】ドル箱「ADW」競馬予想とは
無関係の情報ソースです。

週末の重賞レースに向けて気分を盛り上げるための
情報インプットにお役立て下さい!

◉各重賞の出走馬情報です。

■高松宮記念(G1)に出走するナムラクレアが勝負気配だ。「非常に道中リラックスして、関節の可動域というか、しっかり動けて内容は良かった。もう少しピリッとしてほしいなというところがあったので、しっかりステッキ入れて頑張ってもらうように指示した。去年の高松宮記念やスプリンターズSと遜色ないね。何とかG1を勝ちたい」

■高松宮記念(G1)に出走するルガルが順調だ。「3週連続して追い切りに乗ったが、1週ずつ馬の調子は良くなっている。前走もすこぶる状態は良かったが、今回も同じくらいいいね」シルクロードSを圧勝して今回も手応えを感じている。

■高松宮記念(G1)に出走するソーダズリングが絶好の動きをみせた。「思ったよりも時計が出たね。強くやらなかったけど良い動き。ローズS(8着)後にマイルにいったのがいい方に出た。千二のスペシャリストが集まったけど、どこまでやれるか。不安よりも楽しみの方が大きいね」

■高松宮記念(G1)に出走するウインマーベルが万全の仕上がりだ。「先週の水曜日と日曜日に強いところをやっているので、輸送もあるし、無理しないようにやった。それでも、しまい11秒2が出たし、競馬に向けてしっかりできたかなと思う。厩舎としては満足できる仕上がりだね」

■高松宮記念(G1)に出走するトウシンマカオが叩いた上積みが大きそうだ。「疲れを残さないように調整したつもり。動きは良かった。前走に関しては太め残りと思っていたが、そのなかでもいい競馬ができたと思う」重賞2連勝中の勢いは侮れない。

■高松宮記念(G1)に出走するママコチャは馬場状態が鍵。「前走は千四が駄目というより、ホルモンバランスの関係でコンディションがひと息だった。冬毛が出て、皮膚も厚かったから。先週ぐらいから暖かくなって今回は前走よりいい状態。ただ、心配はコースより天候」良馬場希望だがはたして。

■高松宮記念(G1)に出走するマッドクールが好仕上がりだ。「ボリュームが出て、入厩してきた。前走よりしっかり体が増えている。先週強めに追い切った分、良くなってきそう」3カ月の休養明けでも順調だ。

■高松宮記念(G1)に出走するロータスランドは今回がラストラン。「引退レースなので悔いのないようにやっている。調子は上がってきている。最近は8枠が多くて…。厩舎開業から屋台骨として頑張ってきてくれた馬。まずは無事にレースを」

■高松宮記念(G1)に出走するウインカーネリアンが勝負気配だ。「前走後は短期放牧をはさんで、毎週2本ずつしっかりと追い切りをやってきた。先週、きつい稽古をやったので、今日は単走で気持ちよく走らせた。今回は初めての1200mでゲートの出が鍵になるが、何とかG1を勝たせたい」

■高松宮記念(G1)に出走するメイケイエールは引退レース。陣営の鼻息が荒い。「この子、乗りやすかったら相当強かった。でも、個性ある今だからこそ、これだけの人気がある。かみ合った時の爆発力は凄いし、能力は絶対に負けていない。まぐれでも運でもいい。とにかくゲートを出てほしい。最後は無事にというが、それはどの馬も当たり前。僕らは最後まで諦めず、やることをやる。バチバチに仕上げるよ」。

◉今週は4重賞!穴馬から狙い撃ちます。

今週は、高松宮記念(G1)、日経賞(G2)、毎日杯(G3)、マーチS(G3)の4つの重賞が開催されます。

今週も穴馬の激走や大駆けを満喫してください。
高配の使者はどの馬か?
今週分の予想はコチラです。
↓↓
【穴馬が主役】ドル箱「ADW」競馬予想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?