見出し画像

【火曜版】大阪杯の耳より出走馬情報

競馬ファンの皆さま、こんにちは!
火曜日の出走馬情報です。

主に大阪杯(G1)に出走する
各馬の関係者コメントをまとめました。

尚、【穴馬が主役】ドル箱「ADW」競馬予想とは
無関係の情報ソースです。

週末の重賞レースに向けて気分を盛り上げるための
情報インプットにお役立て下さい!

◉各重賞の出走馬情報です。

■大阪杯(G1)に出走するハヤヤッコは順調だ。「イライラする面が気になったので坂路からCWコースに替えたら、落ち着いてきた。パターンができてきた。3走前のオールカマーが捲っていく競馬。あれできっかけをつかんだのか、4角の上がって行き方が良くなっている」8歳の白毛馬に応援が増えそうだ。

■大阪杯(G1)に出走するベラジオオペラは侮れない。「前走は負けはしたが強い相手に勝負になった。やっぱり走るんだなと思った。前走から体重は大きく変わっていない。前走後にジョッキーが“距離が長いかな”と言っていました」1F短縮も好材料。チャレンジC勝ち⇒京都記念2着のプロセスからも地力強化は明らか。好勝負になっていい。

■大阪杯(G1)に出走するルージュエヴァイユは良馬場なら面白い。「桜花賞に出走予定のアスコリピチェーノの帯同馬という形で栗東入りしている。精神的にどっしりしていて順調。前回は馬場が悪かったので、良馬場でやりたいね」。昨年のエリザベス女王杯で2着のあと、前走の京都記念は道悪に泣いて8着。叩き2走目の上積みがあるし、良馬場なら楽しみも増える。

■大阪杯(G1)に出走するローシャムパークの巻き返しに期待。前走は初の海外遠征で香港C8着。「前走は美浦に帰厩してから10日ほどカイバを口にせず、調整が遅れてしまった。今回は普段通りの感じで一段階上の状態に持っていけそう。成長した姿を見せられれば」本来の姿なら有力馬の一頭に間違いない。

■大阪杯(G1)に出走するエピファニーは好気配だ。「環境を変えることが刺激になって仕上げやすくなるタイプ。変わりなくいい雰囲気。相手は強いけど、この馬も力をつけてる。チャンスはあるかな」絶対的な馬がいない組み合わせ。舞台も合うこの馬に一発があってもおかしくない。

■大阪杯(G1)に出走するルージュエヴァイユは良馬場なら面白い。「桜花賞に出走予定のアスコリピチェーノの帯同馬という形で栗東入りしている。精神的にどっしりしていて順調。前回は馬場が悪かったので、良馬場でやりたいね」。昨年のエリザベス女王杯で2着のあと、前走の京都記念は道悪に泣いて8着。叩き2走目の上積みがあるし、良馬場なら楽しみも増える。

■大阪杯(G1)に出走するソールオリエンスは前向きだ。「初めてブリンカーを着けてやったので、ハミの取り方は一段階上がっていたが、動きは良かった。小回りのこの舞台が得意とは思いませんが、指をくわえて見てるつもりはないよ」前走の中山記念で4着。小回り9ハロンのタイトな流れを経験したことが吉とでるか。

■ダービー卿CT(G3)に出走するアスクコンナモンダは虎視眈々だ。前走の東京新聞杯では4着に好走。「内めからいい脚で追い込んで、重賞でも通用する力を示してくれた。放牧を挟んで、順調な仕上がりを見せているね」ハンデは前走同様57キロなら十分チャンスはあるだろう。

◉今週は4重賞!穴馬から狙い撃ちます。

今週は、大阪杯(G1)、ダービー卿CT(G3)が開催されます。

今週も穴馬の激走や大駆けを満喫してください。
高配の使者はどの馬か?
今週分の予想はコチラです。
↓↓
【穴馬が主役】ドル箱「ADW」競馬予想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?