見出し画像

【水曜版】大阪杯・ダービー卿CTの気になる出走馬情報

競馬ファンの皆さま、こんにちは!
水曜日の出走馬情報です。

大阪杯(G1)とダービー卿CT(G3)に出走する
各馬の関係者コメントをまとめました。

尚、【穴馬が主役】ドル箱「ADW」競馬予想とは
無関係の情報ソースです。

週末の重賞レースに向けて気分を盛り上げるための
情報インプットにお役立て下さい!

◉各重賞の出走馬情報です。

■ダービー卿CT(G3)に出走するセッションが順調だ。今年初戦の京都金杯で2着。「惜しい競馬。逃げた馬を追いかけたぶん、差されましたね。でも、もともと能力のある馬ですし、少しずつ緩さも抜けてきたので」重賞初制覇に向けて良好だ。

■ダービー卿CT(G3)に出走するパラレルヴィジョンが好気配だ。「状態はいいよ。前回のような競馬だね。ルメールさんがびっくりするくらい流れに乗れたって言っていた」。前走は今回と同舞台のニューイヤーSで、好位の内から抜け出した。勢いそのままに初重賞勝ちなるか。

■大阪杯(G1)に出走するスタニングローズは勝負できる状態だ。昨年5月のヴィクトリアマイル以来のレースだが仕上がり良好。「中山記念を使う選択肢もあったが、予定を延ばしてここ一本の調整で仕上げてきた。馬が全体的に良くなって、そこに加えて芯の疲労感もなく、活気に満ちあふれている。コーナー4つの競馬は合うし、久々の競馬だが問題ない」

■大阪杯(G1)に出走するキラーアビリティが順調だ。「課題でもある精神面のコントロールもできていたし、いい動きだった。先週も先々週もダートでしっかりやっているので、当週はサラッと。今はカイバもしっかり食べているし、毛づや、馬体の張りもいいね」

■大阪杯(G1)に出走するプラダリア陣営の鼻息が荒い。「変わらずいい状態。ここへきて完成期に近づいてきた。今度は阪神コースに替わるが、最近は自分でポジションを取れるようになったので問題はない」。前走の京都記念を勝ってG1獲りの気運が高まっている。

■大阪杯(G1)に出走するリカンカブールが侮れない。「金杯から放牧を挟んで順調にきた。気性面に幼さが残っているが、その分、まだ伸びしろを感じている」。調教もしっかり動いており、前走の重賞制覇からさらに成長が感じられる。嵌れば大駆けがあっても驚かない。

■大阪杯(G1)に出走するミッキーゴージャスが順調だ。「転厩後にメンコを外して調整しているが、落ち着いていて、オンとオフがはっきりとしている。もちろん勝ってほしいけど、先につながる競馬になれば」欲の無さが良くも悪くも競馬に影響しそう。

■大阪杯(G1)に出走するローシャムパークが絶好の動きを見せた。「いいところのバランスで、ためが利いたような走りができていた。フィジカルがすごく成長してきたのを感じるね。何とか上位に食い込めるだけの状態に持ってこられたと思う」虎視眈々。

◉今週は4重賞!穴馬から狙い撃ちます。

今週は、大阪杯(G1)、ダービー卿CT(G3)が開催されます。

今週も穴馬の激走や大駆けを満喫してください。
高配の使者はどの馬か?
今週分の予想はコチラです。
↓↓
【穴馬が主役】ドル箱「ADW」競馬予想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?