見出し画像

らくらく1群戦果と鵜来ちゃん最強計画。

おはよ鵜来ちゃん。拙者ブルネイ泊地で提督業を営んでいるJanssonと申す。
以降お見知りおきをお願いしたく候(ノ)・ω・(ヾ)
秘密:3群漏れで水雷見張りをもらえなかったらしい。

1.Janssonについて

イムヤとマエストラーレ姉妹と鵜来ちゃんが大好き。

桃源郷ハ、ココニ有リ。



2.この記事のきっかけ

かわいい。

最近フォロワーさんに「鵜来ちゃんどこで育ててるんですか!?」と聞かれることが多いです。言われてみれば、確かに私も最初はどこで海防艦を育てればいいかわかりませんでした。

というわけで、今年2月に備蓄しながら鵜来ちゃんを育て、ついでにほんのり聯合まったり1群目指して走ったので、そのときの記録を書いていこうと思います。

「鵜来ちゃんを育てたいけどどうすればいいかわからないよ~;;;」という迷える子羊の貴方、お時間がありましたらどうぞお付き合いください。

3.やってたこと

鵜来ちゃん最強!

結論から述べると鵜来ちゃん旗艦で可能な限り4-4を周ります。ある程度海防艦に経験値を入れつつ戦果を稼げるのでめちゃくちゃ美味しい。
具体的に言うと、旗艦経験値2000、戦果2.0入ります。1周大体5分くらい。
単純に海防艦の育成だけ考えたら7-4もありますが、イベント開始が近かったことと、戦果時給があんまりにもあんまりなので今回は見送りました。

基本的にはひたすら4-4を回し、疲労抜きや入渠待ちの時間を使ってキラ付けや任務、演習を消化します。私はここに昭南クルとキスクルを混ぜていましたが、これはやってもやらなくてもいいです。めんどいからね。

あとはこれを1か月間暇な時間にずーっとやるだけです。資源を減らさないように気を付けるだけで、複雑なことは何もありません。わーい、らくらく☆

以下、私が実際に使用していた編成をいくつか紹介。最適解ではないと思うので、鵜来ちゃんを育てるときに各々調整してください。


・鵜来1軽空母3軽巡1駆逐1

燃弾100 バケツ中 撤退極低

今回のイチオシ編成。資源消費がめちゃくちゃ軽い。
今までは軽空母の脆さが弱点でしたが、AU-1、F4U-7のおかげで開幕が強くなり、道中ボス共に安定感が高まりました。無理なく先制対潜を4人用意できるのもポイントです。
もちろん開幕のばらつきで撤退やボスでの被害甚大もありますが、それでもバケツを備蓄しながら十分に回れました。つよい。
駆逐艦枠は入渠利用して未改造の子をローテーション。軽巡も疲労が集中するので2隻用意すると管理が楽です。

※蛇足。軽巡枠は夕張か矢矧の二択です。夕張の方が資源が安いのでオススメですが、矢矧が育っていないならついでに育成してもいいと思います。

正直この編成で1か月回りたかったのですが、2月中旬に瑞鳳がカンストしてしまったので、泣く泣く次の編成を用意しました。


・鵜来1正規空母2軽空母1軽巡1駆逐1

燃弾150 バケツ小 撤退極低


加賀護がめちょめちょに強い。
軽空母3編成と比べて開幕、昼戦の安定感がさらに高まり、非常に快適。ある程度装備を妥協しても問題ないので、組みやすいのは多分こっち。

ただし燃弾の消費が爆増しており、その上撤退率もほぼ変わりません。唯一バケツ消費量はこちらに軍配が上がりますが、元の編成でもあまりバケツ使ってなかったし、うーんどうなんだろう……、という印象です。

加賀護を未改造大鳳に変更、駆逐艦を海防艦に変えるとかも試しましたが、いまいちパッとしませんでした。

もう少し改良したかったですが、結局最後までこの編成と付き合いました。現在この編成の研究をしているので、また別の機会に何か書くかもしれません。


4.結果

最終7位で無事1群入りできました。最終日にランキングを確認できなかったのでちょっとドキドキしていましたが、入賞できてよかったです。
鵜来ちゃんにもたくさん経験値が入ったし、楽しかったー!

ちなみにどれくらい育ったかというと。

ここから


ここまで

かなり育ちました。これだけ育成出来て資源管理しつつ1群入りは悪くないと思います。やっぱり鵜来ちゃんって女神だわ。
今回は鵜来ちゃん育成1本に絞って紹介しましたが、アレンジすれば大抵の艦娘を低コストで育成しつつ、戦果も稼げる4-4はオススメの海域です。
最後に4-4周回の参考文献を載せておきますので、良ければそちらも読んでみてください、


5.おわりに

拙い文章でしたが、ここまでのお付き合いありがとうございました。少しでも鵜来ちゃん育成の助けになる部分があれば幸いです。

普段はTwitterでお淑やかに活動していますので、良ければフォローしてください。

ではでは~ノシ


6.参考文献

筆者:ネリー様

筆者:わるいユキトド様

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?