GENOSIDE 2018 段位認定 発狂皆伝 合格した

2022年9月17日にGENOSIDE 2018 発狂皆伝に合格することができました。
合格した時の記録として合格した感想などを書き残しておこうと思います。

発狂皆伝に合格するまでの流れ


・beatmaniaシングル初プレイ TROOPER
・SP皆伝合格 Resort Anthem
・発狂10段(旧旧) 合格 2012年1月29日 
2013年に就職し、やったりやらなかったり
・発狂10段(旧) 煉獄落ち 2015~2016年頃
・発狂皆伝(旧) ラブゴ落ち 2015~2016年頃

長い休息期間

・発狂bms再開 2022年3月
・発狂10段2018 合格 2022年3月21日
・発狂皆伝合格(旧旧) 2022年4月12日
・Stella Skill Simulator 3rd st3 合格 2022年5月5日
・Stella Skill Simulator 3rd st4 合格 2022年5月28日
・発狂10段合格(旧) 2022年7月7日
・発狂皆伝合格(旧) 2022年7月7日 ※コンスタント使用
・現行発狂皆伝の4曲全てeasy 2022年7月29日
・★23全曲easy 発狂難易度表未クリア3 2022年9月10日
・発狂皆伝合格2018 合格 2022年9月17日(LR2IR605人目)

発狂皆伝合格時のランプ状況


発狂難易度表

 overjoy

 stella

 リコメンド

プレイ環境

環境:座り
モニター:JAPANNEXT 31.5インチ
コントローラー:専コン
運指:対称固定(1P1鍵は中指)
レーンカバー:なし
HS:500

プレイ頻度

最近は1週間に5日毎回2時間程度やっていました。
4日連続以上で打鍵すると若いころと違い手に負担がかかって痛くなるので、やりたいのを我慢して2,3日やったら1日休指日を作っていました。
1か月に1回は整体に行き、腕指肩をマッサージしてもらっています。

1日のプレイの流れ

★1~4またはSatellite1か2を1曲
★5~9またはSatellite3~5を1曲 ここまでHSを490にする
★10~13を1曲 ここでHSを500にする
★14~18を1曲 ここまではスコア伸びたらいいな。bp減ればいいなってプレイ。
★19~22、stella1~2の難狙い 数回
★23以上やoverjoy、stella3以上のランプ更新狙い
調子よければ発狂皆伝やst段位やる

HSを通常時より10下げる理由は高密度譜面をやると途中から譜面が遅く見えて認識崩壊しやすくするのを防ぐためです。
途中からHSや壁で調整しても良いのですが、さらなる認識崩壊の恐れがありなるべくHS変更は最初だけにするって意識していました。

地力上げに役立ったもの

AirGOD回の発狂10段に合格するまでに発狂難易度表をひたすらランプ更新することで上達していきましたが、発狂皆伝に合格する地力まで上げるのに停滞してしまいました。特にラブゴは別格で2015年当時にサンバランドは抜けれるけどラブゴの一回目の負けはしない地帯が絶対抜けれない状況が続いていました。
復帰してから状況を変えてくれたのがよく言われるStella難易度表です。
発狂難易度表よりも地力よりの譜面が多く、重発狂、ガチ押し、ディレイなど発狂皆伝に必要なスキルを色々練習できます。
st3~5を周回すれば良いかと思います。
Stellaを触ってからすぐに効果を実感したのがサンバランド系のガチ押しです。
発狂難易度表はガチ押し譜面がそこまでない気がするのでサンバランド系は太刀打ちできなかったところ、Stellaを触り始めたらサンバランド三兄弟にeasyつくようになっていきました。

発狂皆伝課題曲の感想

・★23 Doppelganger


正規が当たりの部類だと思うが、早くて難しい。
道中の階段が認識しずらく同時押しと連打もよくわからない。
後半発狂はもっとよくわからない。
停止地帯までは叩きすぎないで巻き込み防止、後半発狂は見えた分
とにかく叩くと気持ちどうにかなるような。
私は発狂皆伝挑戦68回中50回近くはドッペル落ちしました。

・★24 ダークサンバランド


1曲目が抜けれればほとんど死ぬことがないと思われる曲。
正規は呪われるので練習するなら別のガチ押し曲かランダムで。
皿複合で崩れるとゲージがゴリっと減っちゃうので注意。

・★24 キミとボクへの葬送歌


ラブゴがボスだけどこっちが真のボス曲って印象がある2018発狂皆伝。
4回来るディレイ発狂全てが難しい。
意識は左側を見るようにして右側は流れで押す感じでごまかした。
2%でもいいから残ればOKって考えた方が良さそう。

・★24 Love & Justice

葬送歌を超えた緊張感と低ゲージの中で、まずは開幕を抜けれるかどうか。ゲージ1桁でも抜けれるようにst物量譜面で鍛えてから挑戦するのが無難。
後は旧発狂皆伝に合格して"俺はラブゴに勝ってるんだ"って意識もあると良いと思います。緊張で指が走ってバッドハマりしやすいのでゆっくり目に押す意識があって良いかと思いました。

・合格時のbp
ドッペルゲンガー 180ぐらい
ダークサンバランド 107
葬送歌 171
ラブジャス 180

当日はst4の壊廊にeasyつき、物量悪くない、st5恐鳥を逆ボ(憤怒)して
ディレイも悪くないって状態でした。ドッペルで停止時に28%でヤバかったけど運よく残った。葬送歌ラストの同時押しでハマってしまいラブゴ4%入りでほぼ諦めてました。逆にそれが普段より緊張を少なくしてくれたのが勝因でした。

発狂皆伝の目安

諸説ありすぎる発狂皆伝の目安、いつぐらいから挑戦権があるのか。

発狂皆伝挑戦ライン
・Stella Skill Simulator v3 st3 合格 済
・★21 ラブジャス 難 済
・★20 全白 未(未難1ERISは絶対に許さない)
・st3 easy5割以上 済
・旧旧発狂皆伝合格 済

発狂皆伝合格50%ライン
・st4 easy5割以上 済
・★23 リトハ easy 済
・★24 ラブジャス easy 済
・st4 壊廊 easy 済
・st4 tinnitus easy 済
・Stella Skill Simulator v3 st4 合格 済
・旧発狂皆伝合格 済

発狂皆伝合格80%ライン
・発狂皆伝課題曲全曲 easy 済
・★24 ラブジャス bp200以下安定 済? 
・st5 easy5割以上 未
・★24 ラブジャス bp150以下 済(bp150)
・★23 全曲easy以上 済

発狂皆伝ほぼ合格ライン
・★21 全白 未(未難3)
・Stella Skill Simulator v3 st5 合格 未(2曲目落ち)
・★23 リトハ 難 未

発狂皆伝絶対合格ライン
・★25 FDFD easy 未 FDFDeasy後に発狂皆伝受かったプレイヤーいるのマジ?

st2~3に難つくのも目安になるかと思いますが、私は下限力がなく難はほぼできませんでした。
個人的な挑戦段階、目安としていますので参考程度にしていただければ。

おわりに

発狂10段に初めて合格してから★★にするまでに10年以上かかりましたが、
無事に発狂皆伝をとることができて満足感と寂しさがあります。
自分は発狂皆伝をいつか取りたいっていうのを目標にやり続けたので、
徐々にbmsからフェードアウトしそうな気はしています。
社会人になってからモチベを維持し続けることが難しかったため大幅な成長ができなくて、いつからかbmsを全くやらなくなりました。
今年の3月にPCを再購入してから5年以上ぶりに再開しました。
ほぼ週5日以上bmsをやり続けることができたから停滞していた地力が伸びたという成功体験を得ることができました。
私は30歳を超えていますが、ACの発狂力は100クレ程度では戻らないこともあり30歳超えてるおじさんが発狂力上がるはずがないと思っていました。
復帰してからリハビリするときは過去のランプに勝てないと嘆いてしまいやすいですが、過去できた曲を再度クリアできるように、再easyできた!、再Hardできた!ってのをモチベにすることで新規ランプ更新がなくてもOKって考えて耐えました。
目標は人それぞれ、成長の仕方も人それぞれなので、こうした方が良いとかの強制はできませんが、諦めないでやり続けることは大切だと思いますので、無理のない範囲でbms楽しみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?