見出し画像

diyエフェクター作る手順は?

①まず 検索サイトで vero layout と画像検索

②作りたい物、作れそうな物の画像を印刷

③画像にある部品、可変抵抗、acジャック(メス)、フォンコネクター×2
、電子基板(ベロボードなら尚良いが普通のでもok)を秋月電子などから揃える

④レイアウトどうりに横一列にはんだ付け(換気、火傷には十分注意)
ただし、赤い四角の部分はカットする

⑤gnd、グラウンド、マイナス、(黒)の配線は基本的に1箇所から全部まとめて大丈夫、ほとんどの配線にマイナスが付くはず
他は指定の場所にはんだ付け(可変抵抗、フォンジャック、9v電源入力、スイッチなど)

⑥ギターと9vアダプターとアンプ繋いで鳴らしてみる

だいたいこんな感じです。
1個出来ると仕組みは一緒なのでどんどん出来ます。

↓こんな感じ


サポートお願いします!