その郷を見直し「センス」を磨け。

常識とは?

健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識や思慮分別。

と、どこかの辞書は言います。

常識やルールというものに則って生活すれば、まあ、おおよそ争い少なくうまくいきやすいので、人々に必要な共通感覚として、実行されてますよね。

だから基本的にどの環境下においてもそこにはルールが常識として存在し、円滑にことを進めるために、それに則って人々は動いています。

それに則って動けない人は奇人だったり異端だったりとして扱われてしまうのですが、既存のルールにいるからこそ逆に進歩出来なかったりするものでもあると思います。

企業で成功したり、金字塔を打ち立てる人の殆どは既存の常識を超えて新しい発想で文化圏や経済圏を作り出し、私たちに新しい気づきを与えてくれたりするものです。大きなムーブメントはいつも

「常識の打破」

から始まるような気がしてなりません。次のフェイズの新しい答えはいつも今の常識の一歩先で生まれる。テクノロジーの発達の如何にも左右されますが、夢のような発想が少し先の未来で実現されるように、その時の常識を突破して、新しいものが繰り出されていくと思います。

クリエイティブに物事を考えるなら、その発想は忘れてはいけません。今のルールや技術や常識は、現状できる既存のルールなのです。次はまた、その外側にあたらしいものがある。

私たちはいつも既存の常識の村で暮らす村人のようなものです。郷を形成しその中で平穏を得て暮らしている。でもその中の常識は科学の進歩や新しいアイデアに変わる等によって新情報に変わり、時として正しいとされていたことが間違っていたり、本当はこうすると効果的などと年々新しい常識が塗り替えられて行くこともしばしば。。

そう、私たちの今の立ち位置は今が万能と思っている世界にいるようで、まだ解明されてないことばかりの常識の中に住んでいる村人なのだと思っています。その中で気づきを得ずに暮らしているだけです。よく知ってるようで解らないことだらけ。

郷に入らば郷に従え。の言葉のように、その中で何となく既存の常識に従い普通に腰を据えて生活しているだけ。その世界観で落ち着いています。

それを🤔🤔🤔🤔と思っている人は郷を抜け出しなにかチャレンジしてみる。そして新しいものを見つける数パーセントの人達が新たな発見をして発展をもたらすのだと思います。そんなチャレンジャーの中にしか時代を動かす力は生まれないと思っています。クリエイティブな感覚が世の中をさらに前へ押し出す。

今や中学生が数百万稼いだりする時代。年齢差や学歴に則って評価される時代は終わったのです。人間力や実力はそういったものでは測れないことに気づくべきです。それは「センス」なんだと思います。

今の郷を見直し、新しい「センス」を磨け。

温故知新という言葉もありますから、

言ってしまえば

古きを見直し新しきを知れ。的な感覚へ。

その方向で常に生きていきたい今日この頃。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?