頑張っていない人が嫌い

突然だが、私は「頑張っていない人が嫌い」だ。

頑張っているかどうかの価値基準は本人次第だと思うが、それでも勝手に相手に対して、「あなたの実力はこれくらいだから、今の成果は手を抜いている」というようなことを考えてしまう。

もちろん自分のやっていることをきちんとやっている人に対しては何も思わない。
ノルマや自身の業務だったり、自分が最低限すべきと考えうることに対してやっていないのは受け入れられない。

一方で自分がそう思うのは、すべきことに注力しているし縛られている自覚があるからに思う。

ただそのルールや価値観は守りたい。
だから守っていない人への許容度が下がる。 

そういうことだと思う。

自分への期待を他人に同様に求めるのは良く無い。でも気持ちと頭はそう簡単に切り離せない。
そういう時に心でだけ疑問符を設けても良いのかと思う。

相手の立場になって考える。

確かにそれも大事。

ただ、そうしてるうちに同情して、甘やかして本質が見抜けなかったことの方が悔やまれる。

純粋に努力値、量が足りて無いことも少なく無い。

努力値が足りないことに、できない人は気づけない。

そこを乗り越えるかどうか、だいたいの人がぶつかる最初の壁はそんなものだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?